ezweb.ne.jp のプロファイルを再インストールすると連絡先が消える時の対処法【教えて!AppBank】
AppBank が皆さまの質問にお答えする「教えて!AppBank」です。
過去の質問と回答を検索したり、質問もしたい方はサイトをご覧下さい。
→iPhoneの質問に答えます | 教えて!AppBank
iPhone の操作方法・機能をご紹介する「iPhoneの説明書」もご利用ください。
→iPhoneの説明書: iPhoneをもっと楽しく使うための説明書!全ての人にオススメ!
今回お答えする質問は以下の4個です。
- リアルタイム受信対応プロファイルを再インストール・削除すると一部の連絡先が消える
- iPhone版のSparrowがエイリアスに対応していないみたいなのですが…
- バックアップからブックマークだけを復元したい
- アプリの名前は変えられますか
リアルタイム受信対応プロファイルを再インストール・削除すると一部の連絡先が消える
質問.
こんにちは。今回auのiphoneのEメール設定で即受信のプロファイルを再インストールすると電話帳が消えるバグを発見しました。
消えるアドレスはプロファイルをインストールした後に登録したアドレスでプロファイルを再インストールすると消えます。
私の物だけでしょうか?検証お願いします。
【利用環境】
・デバイス:iphone4s
・デバイスのOS:最新
・パソコンのOS:Lion
・キャリア:AU
回答.
連絡先のデフォルトアカウントが「◎Eメール(ezweb.ne.jp)」に設定されていると、リアルタイム受信対応プロファイルをインストールした後に登録した連絡先データが、リアルタイム受信対応プロファイルを再インストール・削除した際に消えてしまいます。
以下の方法で設定を変更することにより、変更後に登録した連絡先はプロファイルを再インストール・削除しても消えなくなります。お試しください。
1. 設定アプリを開く
2.【メール/連絡先/カレンダー】をタップ
3.【連絡先】の【デフォルトアカウント】をタップ
4.【iPhone】をタップ
5. 左上の【メール…】ボタンをタップ
参考
・iPhone 4Sにてリアルタイム設定後… │ au Q&Aプラス
(回答:主任)
iPhone版のSparrowがエイリアスに対応していないみたいなのですが…
質問.
iPhone版Sparrowのエイリアス設定について質問です。
Gmailのメルアドでアカウント(デフォルトアカウント)を作成し、エイリアスとして独自メルアドを設定しました。
エイリアス(独自メルアド)でメール送信されるよう、エイリアスをデフォルトに設定したのですが、メールを送信すると送信先ではもともとのデフォルトアカウント(Gmail)のメルアドで送られたことになってしまいます。
SMTPも正しく設定(smtp.xxx.jp)しているのですが、なぜこのようになってしまうのでしょうか?解決方法が分かれば教えてください。
ちなみにPC(Mac)版のSparrowも使っていますが、こちらは問題なくエイリアスアカウントで送受信ができています。iPhoneでも同じ様に設定しているはずなのですが・・・。【利用環境】
・デバイス:iPhone4
・デバイスの OS:iOS5.1
回答.
私もエイリアスの設定をしてみましたが、メール送信元は、「もともとのアカウント」になってしまいました。ご質問者様と同じ状況です。恐らくバグではないかと思われます。
Sparrow は頻繁にアップデートしていますので、次のアップデートを一緒に待ちましょう!
(回答:としずむ)
バックアップからブックマークだけを復元したい
質問.
お世話になります。safariのブックマークの復元についてお聞きします。
以前からiPhoneを使っており、この度iPadを購入したので、safariのブックマークをiPhone→iCloud→iPadで同期させました。
iPadは家族で共有するため、iPadに同期したブックマークの半分ほどを削除しましたところ、しばらくするとiPhoneのsafariのブックマークも同じように半分ほど消えてしまいました。。
iPhoneのバックアップはiColudとiTunesに取っておりますが、ブックマークだけの復元というのは可能でしょうか?
iCloud 上のバックアップから iPhone を復元する方法。(ほぼ)PC/Macに接続する必要はありません!を拝見すると全データをいったん消去し復元させる方法はあるようですが、音楽など復元できないものもあるようなので、ブックマークだけサクッと元に戻せるような方法はないでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
【利用環境】
・デバイス:iPhone4,新しいiPad
・デバイスのOS:iPhone4、iPadともにiOS5.1.1
・キャリア:softbank
回答.
残念ながら iCloud・iTunes 問わず、バックアップから特定のデータ(今回はブックマーク)を復元することはできません。
iCloud でブックマークを同期させている以上、iPad で加えた変更は iPhone に反映されます。その逆も起こります。同じ事態を再び招かないためにもブックマークの同期はオフにした方が良いでしょう。設定方法は以下の記事でご紹介しています。
iCloud を使い始めよう!設定、同期、ブラウザからアクセスなどなど、基本を解説します。
(回答:主任)
アプリの名前は変えられますか
質問.
アイコンの下に出てくるアプリ名はかえられますか?
【利用環境】
・デバイス:iPodtouch
・デバイスのOS:iOS5.1.1
・パソコンのOS:Windows7
回答.
ホーム画面に並ぶアプリの名前はアプリの開発者が設定しているものなので、ユーザーが自由に変更することはできません。
今の名前に不満を持っていたり、名前の一部が省略されてしまっているのであれば、アプリ開発者にご意見をお送りするのも良いかもしれません。
(回答:主任)
過去の回答もどうぞ
過去の回答を検索できるウェブサイトもあります。
質問もこちらで受け付けています。
→ iPhoneの質問に答えます | 教えて!AppBank
iPhone の操作方法・機能をご紹介する「iPhoneの説明書」もご利用ください。
→iPhoneの説明書: iPhoneをもっと楽しく使うための説明書!全ての人にオススメ!