RideNews: TwitterやFacebook、mixiの友達が読んでいるニュースが分かるニュースリーダー。無料。

こんにちは、KiDDです。
Facebook、mixi、そしてTwitterの友達が読んでいるニュースが分かるニュースまとめアプリ、RideNewsを紹介します。
RideNewsは、世間で話題になっているニュースをまとめてチェックできるニュースリーダー。Facebook、mixi、TwitterのIDを使ってログインし、感情アイコンやコメントを使ってニュースに感想をつけられます。
ニュースにつけられた感想は自分はもちろん友達のものもチェックできるので、みんなでニュースを楽しんでいるような気分が楽しめます。
アプリにはTwitter、Facebook、mixiのIDを使ってログインします。


無事にログインできると話題のニュースが表示されます。
ジャンルはおもしろネタ、エンタメ、恋愛、スポーツ、社会、ITの6種類が用意されています。


気になるタイトルをタップするとその記事が表示されます。
左上の【Rider】からは記事に対して反応した人の数が分かります。


感情アイコンをタップすると記事に自分のリアクションをつけられます。
コメントをして各SNSでシェアすることもできます。


左上のメニューボタンからは自分が感想をつけたニュースや友達が感想をつけたニュースをチェックできます。
ちなみに友達のコメントを読むにはその友達もRideNewsを使っていなければいけません。なので友達を誘いましょう!


開発 | Community Factory Inc. |
---|---|
掲載時の価格 | 無料 |
ジャンル | ニュース |
容量 | 4.8 MB |
執筆時のバージョン | 1.0.0 |

RideNews