はこまち: 10分で楽しめる都市発展シミュレーション!無料。

はこにわ (1)
はこにわ (2)


シムシティを思いっきりシンプルにしたような都市発展シミュレーションはこまちを紹介しよう。

何もない場所に施設を建てていき15年でどこまで街を大きくできるかを競うゲーム。
1ゲーム10分程度の中に街が成長していくロマンが詰まっているぞ。

ゲーム( ◞•̀д•́)◞⚔◟(•̀д•́◟ )ファイッ!


ビックシティを育てよう!

各種施設を設置して街を大きくしながら人口を増やしていくシミュレーションゲーム。
やれることが非常に少ない分シンプルに楽しめる内容です。

早速やってみよう!

はこにわ (3) ゲームスタートは2012年1月からだ。
何もない空き地に線路が1本。

左下のカーソルボタンを使うか、移動したい場所をタッチすることで赤いカーソルを動かせます。


最初に持っている資産は100,000(円?)
人口の増加にあわせて回収できるお金も増えていくぞ。

建てられる施設をご紹介。

施設の建設は【Construction】ボタンで行う。
隣りの【Next】ボタンで月を進めることができるぞ。

商店を建てる。

はこにわ (4) 基本となる施設、商店
商店を作れば人が集まってくるからね、わかります。
コストは5,500円。安い!


はこにわ (5) 商店はデパートに進化する。
コストは65,000円。高い!
ただし集客力は抜群。
これ以上は進化なし!


駅を建てる。

はこにわ (6) 線路にを建てることができる。
コストは75,000円

実は建てられる施設はこの2つだけ!!


住宅を大きくする。

建設できる施設は商店と駅だけだが、時間の経過と共に出現する住宅も増築できる。

はこにわ (7) 商店を設置すると近くに一般住宅が出現する。
住宅は人口に影響する重要な要素だ。
できるだけたくさん作ろう。


はこにわ (8) 一般住宅はコストをかけるとアパートになる。
コストは4,500円
人口が50人増えるぞ。


ビルを大きくする。

人口が増えてくるとビルが建つ。
ビルは3種類あるぞ。

ビルLv.1はマンションLv.1に進化する。
わかり難いかもしれないが、左の方にある赤いカーソルの所がビルだ。
コストは7000円
人口が300人増えるぞ。

はこにわ (9) はこにわ (10)


ビルLv.2はマンションLv.2に進化する。
コストは12,000円
人口は700人増えるぞ。

はこにわ (11) はこにわ (12)


ほかにビルLv.3があるが、それは進化なしだ。
要素はこれだけ!

自分流の街の育て方を探す!

駅前を発展させるか、商店を散らばらせて万遍なく発展させるか、シンプルな分なかなか難しい。

最初は閑散とした街も数年(実際は2~3分)で立派な都市に成長するのも見所だ。

はこにわ (13) はこにわ (14)


5万点のラインを超えれるか超えれないかで差がありそうな気がする。

残念ながらゲームの途中保存が出来ないのと作った街が保存できないが、10分くらいで終わるので一気に作るのが良いだろう。
地道に挑戦するのが楽しいシミュレーションゲームだ。

ゲームファイター的総括:地道な街作りが楽しい。

シムシティはハードルが高い、でも街育成ソーシャルゲームだと物足りない。
そんな街育成シミュレーションがやりたいけどちょうど良いものがない方にオススメかな。
ゲームセンターに対応しているからランキングを競おう!

おすすめ iPhone アプリ
開発 PC Garage
掲載時の価格 無料
カテゴリ ゲーム
容量 2.4 MB
執筆時のバージョン 1.0
はこまち
はこまち
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す