NOTE’d: スキンが選べて、手帳がわりに使えるノートアプリ。Dropboxにバックアップ可能!


こんにちはmomozowです。
今日ご紹介するNOTE’dは、可愛いスキンのノートが選べる女性におすすめのノートアプリ。でも可愛いだけじゃなく、しっかりと実力も兼ね備えています!
特にオススメなのが、
- ノートにMapや写真・ボイスメモを添付できる
- 特定のノートにパスワードがかけられる
- Dropboxにバックアップが可能。万が一メモを削除してもリストアできる!
と、この3つの機能。
この機能を中心に、ご紹介していきたいと思います!
ノートを作成する

アプリを起動しました。まずは新しいノートの作成から。右上の【+】マークをタップしましょう。
可愛いスキンが15種類も。
ノートのスキンは15種類も用意されています!シンプルなノートや、クラフト風のノート。
動物さんのノートがめっちゃ可愛い!!動物柄のノートはあまりお見かけしないので、貴重です!



…と思いきや、一転こんなに大人の雰囲気のスキンも用意されているので、男性でも女声でも使えますね。

スキンが決まったらノートのタイトルを入力します。最後に右上の【✓】マークをタップしましょう!
これでノートの完成。ノートは
メモにMap・写真・ボイスレコーダーが添付できる

作成したノートをタップすると、メモの追加ができます。
右上の【+】マークをタップします。
するとメモ帳が表示され、テキスト入力ができます。右上のマークをタップするとフラグを付けることができます。
また【カメラマーク】をタップして写真を添付したり、


Map・ボイスメモも添付できます!


見られたくないノートにはパスワードを。
このアプリではアプリ起動時、またはノート毎にパスワードがかけられます。ノート毎のパスワードなら、メモを取るまでの時間もたんsy苦ですね!
まず右下のマークをタップします。

するするっとメニューが出来るので【Change Password】で暗証番号を決めましょう!
そしてアプリ起動時にパスワードを要求するようにしたいときは、【Lock NOTE’d】をタップします。
ノート毎にパスワードをかける
ノート毎にパスワードかけるときは、ノートの左下にある設定マークを開きます。
そして、真ん中の鍵マークをタップすると、ノートの起動時にパスワードを要求されます。


Dropboxにバックアップを!

iPhone内でDropboxアプリを利用していると、バックアップ機能が使えます。大切なデータが消えてしまった時のために、バックアップはこまめにとりましょう!
設定メニューを開き【Backup/Restore】をタップします。

そして【Login】をタップすると、Dropboxアプリが起動します。
確認画面が出たら【許可】をタップすると、バックアップ/復元機能が使えるようになります。
以上です!
Dropboxを使っていれば、大切なメモ帳のバックアップが取れるのは、大変に心強い!手帳としてすごく使いやすいと思いますので、気になった方はぜひ使ってみてください!
開発 | Suxxexx |
---|---|
掲載時の価格 | ¥85 |
ジャンル | 仕事効率化 |
容量 | 19.3 MB |
執筆時のバージョン | 1.3 |

NOTE’d