正直分かりにくい Magic The Gathering アプリ「マジック2013」の使い方とゲームの遊び方を解説!
先日リリースされたマジック2013。
本格カードバトルの頂点といっても過言ではない Magic The Gathering を遊べるiPadアプリで、私も週末を潰す勢いで遊んでいるのですが、一点問題があります。それは、、、
アプリの使い方も、ゲームの遊び方もわかりにくい!
というわけで、私が責任を持って解説します!
遊び方がわかったら、超おもろいですよ!!
ちなみにアプリの紹介はこちらから
→ [iPad] マジック2013: Magic The Gathering!想像以上の操作感とエフェクト。通信対戦も。無料。
基本的な遊び方
アプリを立ち上げると、色んなメニューがずらりと並びます。でも、キャンペーンとデッキマネージャーさえ使えるようになれば、一通りあそべるようになります。
キャンペーン
キャンペーンは敵とバトルして先に進んでいくモードです。ストーリーモードみたいな感じです。基本的にはここで遊べばいいと考えて下さい。
キャンペーンの中にもモードが4つあります。「キャンペーン」「リベンジ」「プレインチェイス戦」「チャレンジ」。ここでは「キャンペーン」について解説します。
キャンペーンは、画面下部にあるように全部で6つのステージにわかれています。そしてそれぞれに4~5体の敵がいます。
敵を選んだ後、デュエルを開始する前に「デッキ」を画面下部から選びます。ここで使えるデッキは最大10個。初期状態では(確か)2~3つの中から選択できます。
デッキが決まったらデュエル開始です!
敵を倒す事で、選んだデッキのカードがアンロックされます。要は、選んだデッキに入れられるカードが1枚増えたということです。
では、この増えた1枚を確認するために、デッキマネージャーに移動しましょう。
デッキマネージャー
デッキマネージャーは、その名の通り「デッキ」を構築する場所です。
初期状態では、デッキの中身は変えられません。しかしカードを「アンロック」することで、デッキに加えられるカードが増え、構築ができるようになります。
先ほどカードがアンロックされたデッキを選びます。そして右下の【デッキマネージャー】をタップ。
すると、下にデッキに含まれているカードがずらりと並びます。「61 デッキのカード」と書かれています。初期は60枚なので、先ほどアンロックされたカードが自動的にデッキに含まれたようです。
画面上の部分にある灰色のカードは、アンロックされていないカードです。敵との戦いに勝つ事で、ここにあるカードが使えるようになるというわけです。
下から上にカードを移動する事ができます。これで、そのカードをデッキからはずせました。デッキは最小で60枚なので、下限まで、不要だと思うカードをはずしてみましょう。
ここで、「もうめんどくさい!一気に全部のカードをアンロックしたい!」と思ったら、画面上部にある【フルデッキのアンロック】をタップしましょう。85円で全てがアンロックされます。
ちなみにその横に【プレミアム版デッキ】とあります。これも85円なのですが、、、これはカードのタイプが「アンコモン・レア・神話レアカード」のものを全部「キラカード」にするだけの特典です。これが85円なのが謎です…。
85円でのアンロックは【ストア】でも可能です。【ストア】では、まだアンロックされていないデッキも、85円を支払えば、フルアンロック状態で手に入れる事ができます。
このように、【キャンペーン】と【デッキマネージャー】、そして時に【ストア】を行き来して、デッキを改善していく。そして、敵をどんどん倒していくというのがこのゲームの基本的な遊び方になります。
ちなみに、異なるデッキを組み合わせて作る混合デッキは、このアプリでは作れません。ご注意下さい。
プレインチェイス戦が面白い
ひととおりゲームの遊び方がわかったらプレインチェイス戦にチャレンジしてみて下さい。これがまた良い感じに面白いですよ。
このモードは4人対戦になります。3人を倒さなければならないので、結構大変です。
このモードでは、通常のカードの他に、「次元(or現象)カード」と「次元ダイス」が登場します。
普段のルールに加えて、次元カードに書いてあるルールが適応されます。(以下の場合、「全てのクリーチャーは警戒を持ち」ます)
各プレイヤーは、通常のプレイの他に、次元ダイスを回せます。
次元ダイスを回した時に、次元っぽいマークが現れたら、次元カードの下の部分に書いてある効果が発生します。
次元ダイスを回した時に、Magic The Gathering のマークがでたら、新しい次元(or現象)カードに変わります。
これが次の次元カードです。こんな感じでゲームが進んでいきます。
次元カード・ダイスの影響で一気に戦況が変わる中で、いかに敵を倒すのか。結構面白いですよ!!
というわけで、Magic The Gathering の世界、楽しんできて下さいまし!
開発 | Wizards of the Coast |
---|---|
掲載時の価格 | 無料 |
カテゴリ | ゲーム |
容量 | 999.5 MB |
執筆時のバージョン | 1.00 |

マジック2013