radiko.jp: ネット経由でラジオをきけるアプリ!無料。
ネット経由でiPhoneでもラジオをきけるアプリ、radiko.jpをご紹介いたします。
電波状況さえ良ければ快適にラジオをきけます。音声データをいくらか先読みするため、少しぐらい電波状況が悪くなっても音声が途切れません。もちろん、他のアプリを使いながらでも、iPhoneをロック中でもきけますよ。
残念ながら、地域制限がかかっているので、例えば地方では関東圏の放送をきけない、ということが発生します。
各地域でどの放送がきけるのかは、公式ページの「配信エリア」からご確認ください。
radiko.jp
村井と私高橋がラジオに出始めたり、ももクロの番組をきいたりと、「ラジオもいいよなぁ」と感じています。そういうわけで改めてご紹介いたします!
取得した位置情報をもとに配信エリアを判別していますので、ここは【OK】をタップしましょう。
「TOKYO FM」では毎週日曜20:00〜20:30まで、村井と高橋による「APPLI THE WORLD」が放送されています。おもしろくて便利なアプリをたくさん紹介していますので、ぜひきいてみてください!
「APPLI THE WORLD」の公式ページはこちらからどうぞ→APPLI THE WORLD – 人気のスマートフォンアプリを紹介するラジオ番組
さらに!「ニッポン放送」では毎週日曜22:00〜22:30まで、ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxoが放送されています!こちらもぜひ!!
さっそく、ニッポン放送の「ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo」をきいてみます。
数秒待つとすぐに音声が流れてきました。普通のラジオとかわらない感じできけますね。
選局はこちらのボタンからです。シンプルなので使いやすいですね。
画面中央を左右にフリックすると、番組表や関連するツイートをチェックできます。ラジオをききながらツイートをチェックするのはけっこう楽しいですよ。
番組情報をTwitterやFacebookに共有することもできます。
右上の【MENU】ボタンから、オフタイマーやバッファ時間の設定ができます。
「オフタイマー設定」では、音声を自動で停止するまでの時間を設定することができます。
寝る前などに使えそうですね。
「バッファ変更」では、音声データをどれぐらい先読みするかを設定できます。
短くすれば局を切り替えた時にに素早く音声が流れ、長くすれば音声が電波状況が多少悪くなっても音声が途切れにくくなります。
電波状況にもよりますが、30秒ぐらいがちょうど良いと思います。
配信エリア制限が気になる方はこちらのアプリをチェックしてみてください。日本全国のFM放送を地域制限なく、月額¥350できくことができます。
ドコデモFM: 日本全国38局のFM放送を地域制限なしで聴けるラジオアプリ。無料。
開発 | Alfredcore Inc. |
---|---|
掲載時の価格 | 無料 |
ジャンル | エンターテインメント |
容量 | 2.7 MB |
執筆時のバージョン | 3.0.6 |

radiko.jp