【6月トップ記事ベスト10】良アプリ、WWDC、便利・裏技ニュース、そしてゲームファイ。
無事、新宿へのオフィス移転も終わったAppBankですが…7月も「アクセルベタ踏みで」がんばっていきます!よろしくお願い致します!
毎月恒例となりました「月間トップ記事ランキング」…さっそく10位からのカウントダウンでいきますっ!
*なお、パズドラ攻略まとめ記事は除外しています。圧倒的に見られています。。
6月トップ記事ベスト10
10位 TourWrist

アプリはもちろん、ゲームファイターさんによる紹介がいいですね。
記事はこちらからどうぞ。
[iPhone, iPad] TourWrist: いざ、新しい旅行体験へ。世界が360度広がるトリップアプリ。無料。
9位 DropboxとEvernoteは、こう使い分けると便利!
迷ったらぜひ参考にしてみてください。
記事はこちらからどうぞ。
DropboxとEvernoteは、こう使い分けると便利!
8位 jigbrowser+ Webブラウザ

独特のタブ操作や、かゆいところに手に届く感じがいいですね.
記事はこちらからどうぞ。
jigbrowser+ Webブラウザ: 超有名ケータイブラウザがiPhoneに!今っぽい操作感がいい感じ。無料。
7位 Bongiovi DPS

かなりオススメですよ!
記事はこちらからどうぞ。
Bongiovi DPS: 音の迫力がグッと増す音楽プレイヤー。無料とは思えない変化にびっくり!
6位 Calvetica Calendar

デザイン、使い勝手、機能…全てに妥協しないというよくばりさんにオススメです。
記事はこちらからどうぞ。
[iPhone, iPad] Calvetica Calendar: あの最強カレンダーアプリが大幅にアップデート!
5位 Rioアラーム

これはどちらもすぐにピンッと起きますね。
記事はこちらからどうぞ。
【18禁】Rioアラーム: 「早く起きて気持ちいいことしよっ!」って起こしてもらえる目覚ましアプリ!無料。
4位 「」や()を直感的にすばやく入力する裏技をご提案!

「」や()の入力が面倒だと感じていた方はぜひお試しください!
記事はこちらからどうぞ。
「」や()を直感的にすばやく入力する裏技をご提案!
3位 iPhoneのDropboxアプリから3GBの容量追加

簡単に3GBも追加できますよ。
記事はこちらからどうぞ。
Dropboxのアプリから無料で3GB容量追加できます!写真や動画の自動バックアップが可能になりました。
Dropboxのまとめ記事はこちらからどうぞ。
【保存用】Dropbox の全まとめ。基本機能の使い方解説から、応用まで。
2位 iOS6, 新OSX, Retina対応のMacBook Pro、すぐわかるまとめ!
6月にあった大きなイベントと言えば「WWDC」です。そのまとめ記事ですね。
手前味噌ですが…新製品発表イベント後にAppBankが公開するまとめ記事は、けっこう、いや、かなり読みやすいと感じています。みなさま、どうでしょうか?
記事はこちらからどうぞ。
【速報】iOS6, 新OSX, Retina対応のMacBook Pro、すぐわかるまとめ!
「WWDC 2012」関連のまとめはこちらからどうぞ。
「WWDC 2012」での発表内容まとめ!iOS 6、新OS X、RetinaディスプレイMacBook Pro。
1位 100 Floors 攻略

無料でサクッと遊べて、適度な難易度で楽しめる脱出ゲームの「100 Floors」、まだ遊んだことがない方はぜひどうぞ!
記事はこちらからどうぞ。
【100 Floors 攻略】1階から100階までのまとめページ。わからない階は攻略を読みながら遊ぼう。
総評: 今月のMVPはゲームファイターさん!ファイッ!!
というわけで6月のMVPは、「100 Floors」の記事を書きまくってくれたゲームファイターさんです。
( ◞•̀д•́)◞⚔◟(•̀д•́◟ )ファイッ!!
ゲームファイターさんは「ゲームファイター」という名前に反し、仕事効率化系から仕事系、エンタメ系などなど、幅広く記事を書いてくれています。とても助かります。
今月はアプリ記事以外にも、ニュース記事が奮闘しています。WWDC関連はもちろん、定番アプリの使い分け、文字入力の裏技などですね。10位より下にもニュース記事が多くランクインしています。
人気のニュース系記事を見ていると、iPhoneを使っているメイン層が変わった、ということを痛感させられますね。(今に始まった話ではありませんが…)
メイン層向けの記事を確実に出していきつつも、ちょっぴり真面目な記事、マニアックな記事、意味のない記事、謎記事、そんなものをAppBankらしく出していきたく思います。
7月もよろしくお願い致します。
2012年 月間トップ記事
1月
すみません。。書いていませんでした。。。
2月
【2月トップ記事ベスト10】男性ならチェックせずにはいられないあのアプリが1位だぞ!
3月
【3月トップ記事ベスト10】「新しい iPad」や「iOS 5.1」、そしてあの男の存在感を再確認。