[PR] 【関ヶ原演義 攻略】歴史好きにはたまらない!史実にもとづく「物語」を楽しもう!

SekigaharaEngiPR2
関ヶ原演義攻略記事の1本目となります。今回は「物語」について語ります!

攻略と言いつつも、いきなり攻略でないのですが…なんとしてでもこの「物語」には触れておきたいのです!

歴史好きなら、この「物語」に興奮しないわけがありません。もちろん、歴史をあまり知らなくてもググッとのめり込んでしまいますから安心してください!

それでは、さっそくいってみましょう!


おすすめ iPhone アプリ


「関ヶ原の戦い」をアレンジしたストーリー!

SekigaharaEngiPR2
関ヶ原演義の 「物語」では、様々な武将を獲得し、ボス武将を撃破していくのが目的となります。

なんとこの「物語」は史実をもとにしています!一部フィクションも含みますが、基本的には歴史通りの展開となっているのです。


SekigaharaEngiPR2 歴史を知っていれば、ニヤリとする場面が多いかもしれません。

もちろん、歴史をあまり知らなくても、リアルなストーリーにグッと引き込まれることは間違いありません!知らない間に、「関ヶ原の戦い」について詳しくなっていたりするかもしれませんね。


物語では様々なイベントが発生します。例えば、他のプレイヤーと出会って、あいさつを交わしたり、戦友や同盟に誘ったり…

SekigaharaEngiPR2 SekigaharaEngiPR2


配下武将に戦いを挑まれたりもします!

SekigaharaEngiPR2 SekigaharaEngiPR2


もちろん、登場するのは歴史上の有名武将達です!前田利家と戦ったり、織田秀信と行動を共にしたり、真田幸村と強い武将を探しに行ったり…かなり楽しいですよ!


物語では要所要所でボス武将が出現します!このボス武将を倒さないと先に進めません!

SekigaharaEngiPR2 SekigaharaEngiPR2


今回のボスは三好清海入道です。なんとも強そうな感じですね。物語で集めた自慢の武将達を駆使して、ボス武将を撃破しましょう!

SekigaharaEngiPR2 SekigaharaEngiPR2


SekigaharaEngiPR2 ボス武将に勝利すると、そのボス武将を「登用」することができます。つまり、仲間になってくれ、とお願いすることができるのです。

もちろん、登用が必ず成功するとは限りません!

武将毎に確率が設定されていて、運がよければ登用に成功します。少し難しいですが、レアな武将の「登用」に成功することももちろんあります!


しかし、レアな武将は絶対に仲間にしておきたいところですよね?そんな方のために、ほぼ確実に登用できるアイテム「利休の茶器」が用意されています。

「利休の茶器」はお店から演義コイン(アドオン課金で手に入るコイン)で購入できます。「この武将は何としてでも仲間にしたい!」という場合に備えて、いくつか持っておくと良いかもしれませんね。

SekigaharaEngiPR2 SekigaharaEngiPR2


SekigaharaEngiPR2 また、その時行われているイベントによって武将の登用チャンスがアップすることがあるようです。

欲しい武将がいるけれど利休の茶器は持っていない、という方はイベント時に登用にチャレンジするのもありかもしれません。


世は戦国…寝返りも可能!

東軍か西軍のどちらかに属して物語は進んでいくのですが…ちょっと敵側のストーリーも気になりますよね?

なんと寝返ることによって、敵側のストーリーを体験することができます!「物語」の画面下部にある【寝返る】ボタンをタップしてみましょう。

SekigaharaEngiPR2 SekigaharaEngiPR2


SekigaharaEngiPR2 ここで【寝返る】をタップすると寝返り完了です。

違う軍の物語を進めることができ、獲得できる武将も変化します!まさに一石二鳥です!


一度、寝返って違う軍へ行き、また元の軍に戻ることも可能です。もちろん続きから進められます。何度も寝返って、いろいろな武将を獲得するのも良いかもしれませんね。

SekigaharaEngiPR2 SekigaharaEngiPR2


関ヶ原演義の「物語」の魅力…伝わりましたでしょうか?明日からは本格的な攻略を行っていきます。

もしもまだ関ヶ原演義をダウンロードしていない方は、今すぐApp StoreへGoです!

もっとやりこみたい方はこちらの記事をどうぞ!
【攻略】関ヶ原演義 の遊び方・攻略情報まとめページ

おすすめ iPhone アプリ
開発 D2C Inc.
掲載時の価格 無料
ジャンル ゲーム
容量 8.7 MB
執筆時のバージョン 1.3
アプリのアイコン
関ヶ原演義
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す