どうぶつしょうぎ(公式): かんたんなルールで楽しめる!3✕4マスのミニミニ将棋。
こんにちは、momozowです。
今日ご紹介するのは、将棋ビギナーでも楽しめるかんたんルールのどうぶつしょうぎ(公式)です。マス目はなんと3✕4マスという超ミニミニ盤。なので、サクッと遊べるところがいいですね!
将棋のルールがわからなくても、進める方向に●がついているのでわかりやすい!1.2回プレイすれば覚えられるほど簡単です。
それではさっそくレビューをどうぞ。
どうぶつしょうぎのルール。
最初に「ひよこ」「きりん」「ぞう」「ライオン」4つのコマがあります。
コマの隅に描かれている●は、そのコマの進める方向を表しています。
「ライオン」のコマが将棋で言う王将の役割。相手のライオンのコマをキャッチするか、自分のライオンのコマを相手陣地まで進めることができれば勝利です!

コンピュータと対戦するときは「どうぶつたちとあそぶ」・2人で対戦したいときは「家族や友だちとあそぶ」をタップしてください。
どうぶつとあそぶ
「どうぶつたちとあそぶ」には、やさしい森〜てごわい森の5段階のレベルがあります!優しい森の全どうぶつに勝利すると、次のレベルをプレイすることができます。
同じマスに重なると、前にいたコマを取ることができます。取ったコマは自分の回になったら、自由に置くことができます。
そこを素早くキャッチ!!相手のライオンのコマをキャッチする勝利です!!
ともだちとあそぶ
「ともだちとあそぶ」では、1つのiPhoneで交互にコマを進めて遊ぶことができます。
ゲストで対戦するか、自分の名前とアイコンを登録することもできます。
画面上のところにプレイヤーの名前が出るので、順番にコマを進めてください!
コマに進める方向が描いてあるので、将棋のルールを全く知らない方でもプレイできるのがいいですね!
大人から子どもまで、みんなで楽しめるミニ将棋なので、気になった方はぜひ遊んでみてください!
開発 | G-mode |
---|---|
掲載時の価格 | ¥85 |
ジャンル | ゲーム |
容量 | 32.2 MB |
執筆時のバージョン | 1.0 |

どうぶつしょうぎ(公式)