「ぐんまのやぼう」の @RuckyGAMES さんが「ぐんま観光特使」に就任!おめ!

@RuckyGames さんが「ぐんま観光特使」に就任!

みなさん、ニュースですっ!

ぐんまのやぼうなどで有名なアプリ開発者の@RucKyGAMESさんが、「ぐんま観光特使」に就任されたようです。

人気ゲームアプリ「ぐんまのやぼう」開発者 県観光特使に  : 上毛新聞ニュース

なにやら、

近年、新たに就任するのは芸能人が中心だったが、県観光物産課は「アプリを通じて100万人以上が群馬に触れたと考えられ、宣伝効果は計り知れない」として委嘱と感謝状贈呈を決めた。

とのことです。

「ぐんまのやぼう」には、今後のアップデートで、群馬県のマスコットキャラクター「ぐんまちゃん」が登場するようです。

「ぐんまちゃん」はこんな感じです。
群馬県 – 群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」

@RucKyGAMESさん…ほんまに、ほんっまにおめでとうございます!


ぐんま観光特使 @RucKyGAMES インタビュー

以下に、本人のインタビューをのせようと思ったのですが…電話をしても出てくれませんでした。。Twitter上でも、9時16分を最後にツイートが途切れています。
13時8分に連絡がとれました!

以下、インタビューになります。(なお、インタビューはTwitter上で行われました。)

(高橋)
おめでとうございます。
(RG)
ラッキーさんおめでとう!

(高橋)
今のお気持ちを。
(RG)
暑くて起きたからかるーく特使になったよーって書いてまた寝て起きたら、なんかもう色々すごくて眠いですね。あと暑いですね、今日も。

(高橋)
「ぐんま観光特使」として、今後どんな活動を行っていく予定ですか?
(RG)
まだ任命はされてないのでこのあとやっぱやーめたって言われないように平和に過ごしたいです。任命された後は、どうするんだろう・・・なんか良い回答ないですかね?今後聞かれそうなので。

(高橋)
ところで、「大使」と「特使」の違いは何なのでしょうか?
(RG)
特使が臨時で大使が正式、みたいなかんじだそうです。(Googleしらべ) 任期もあるとかないとか?おしえて!

(高橋)
最後に、ラッキーさんの今後の「やぼう」をお聞かせください。
(RG)
本名を群馬中に晒されたので、しばらく同窓会とかは行かないようにしたいですね。元々行ってませんが。

(高橋)
ありがとうございました!応援してます!
(RG)
観光特使になったらなにしたらいいの!ねぇ、おしえて!!


@RucKyGAMES さん、ありがとうございました!

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す