【昼刊】みんな大好き*トイカメラ。昨日の空はスゴかったらしい!!
今週は投稿されたトイカメラ写真を紹介するフォトコンテスト企画【みんな大好きトイカメラ】のコーナーです。
そしてこちらが前回の昼刊賞を受賞した、montaさんの作品です。
昨日、AppBankオフィスでは熱い討論が繰り広げられてる間、外界では何かが起こっていたようです。空が、なんだか奇妙な夕焼けだったり、雲が神々しかったり、太陽のまわりに輪っかができたり。そんな神秘的な写真が多数寄せられています。
特に夕焼けの色が、奇妙なので見たかったのですが、写真でおすそ分けして頂いたみなさま、ありがとうございました!!
ということで、今週もいってみよう!!
大人気プレゼント企画*昼刊賞とマミルトン賞を狙おう♪
昼刊賞*
…appbankメンバーで決める1枚。
CLIP SHOT for mobile KC-1: 最短撮影距離は25ミリ!iPhone でマクロ撮影できるレンズ。
マミルトン賞*
…マミルトンがときめいた写真に贈られる賞。
これまでの昼刊「みんな大好き*トイカメラ」の記事内に1度でも載ったことのあるカメラアプリの中から、お好きなアプリを1つ選んで、教えてください♪
どれでも構いません。
受賞者発表は、最後にて発表しますね。では、今週の写真いってみよー!
神々しい空(7/18朝)
昨日の朝撮影したとのこと。
雲間から差し込む太陽光が神々しいですね。
【加工の工程】
InstagramのLUXのみ。(Raysは使っていません)
加工アプリはこちら。
→instagram: 写真を加工してみんなと共有!写真好きのための、カンタンに楽しめる写真共有アプリ!無料。
日暈(7/18昼)
太陽に輪っかがかかっているように見える「日暈」
太陽に薄い雲がかかることによって生じるものだそうです。
輪っかがきちんと、入るようにパノラマ写真が撮れるアプリを使用するというところがさすがですね!!
【加工の工程】
普通のカメラアプリだと微妙にはみ出しちゃうので、photosynthでパノラマ撮影。
camera+とsnapseedで編集しました。
加工アプリはこちら。
→ Photosynth: これで無料!?マイクロソフトが開発した、パノラマ写真が撮れるカメラアプリ。1330 – AppBank
→Camera+: 3.0も最強の撮影アプリ。アップデートで複数写真の取り込みやTweetbotなどとの連携も! – AppBank
→Snapseed: 部分ごとに明るさ調整!スワイプでエフェクト操作!とにかくカッコよすぎる写真加工アプリ。
夕焼け(7/18夕方)
こちら、はじめ。さんが、昨日の夕方に撮影されたのがこちらの写真。
空が、絵の具を混ぜたパレットみたいになっていますね。
すごいな…!こんなだったのか。
【加工の工程】
夜撮カメラ+Snapseed
加工アプリはこちら。
→夜撮カメラ
→Snapseed: 部分ごとに明るさ調整!スワイプでエフェクト操作!とにかくカッコよすぎる写真加工アプリ。
奇妙な夕焼け(7/18夕方)
「昨日の夕焼け空です。変な色でしたね。
すべてHDR Fusionで撮影しただけで、編集はしていません。」とのこと。
まるでピンク色のフィルターをかけたみたいに、奇妙な空ですね。
ほんと、昨日は一体どうなっていたんでしょうか。
(気づかなかったけど。)
撮影に使用したアプリ:HDR Fusion
花
初投稿ありがとうございます!!
仕事場のお庭に咲いている花だそうです。
加工はPixオンリーとのこと!
ちなみに、Pixは高橋編集長もお気に入りだそうです。
加工アプリはこちら。
→Pix Pixel Mixer: あのPixlromaticをこえるトイカメラアプリ!お気に入り加工の保存が便利!無料。 – AppBank
Pix使いこなし術
→【昼刊】写真加工が苦手な人むけ。トイカメラのエフェクト組み合わせ術。 – AppBank
爽やかクローバー
白とグリーンのコントラストが爽やかでステキですね。
背景のボケがいい感じです。
加工アプリはこちら。
→Pix Pixel Mixer: あのPixlromaticをこえるトイカメラアプリ!お気に入り加工の保存が便利!無料。 – AppBank
魔界に咲いてるクローバー
緑であるはずの葉が赤いと、まるで魔界にみたいですね!
ダークなのに、アンニュイな雰囲気がいい感じです。
ぽっぽさんは色んな世界観をお持ちなようですね!!
加工アプリはこちら。
→Snapseed: 部分ごとに明るさ調整!スワイプでエフェクト操作!とにかくカッコよすぎる写真加工アプリ。
「続く路」
こちら、かずいさんの写真です。
良い写真や!!構図もいいし、加工もぴったりで、これは王道にいい写真や!!
【加工の工程】
アプリはSnapseedのみ。角度、色味調整して、レトロ補正とセンターフォーカスを施してます。
加工アプリはこちら。
→Snapseed: 部分ごとに明るさ調整!スワイプでエフェクト操作!とにかくカッコよすぎる写真加工アプリ。
にゃんこ
あさせさん、お帰りなさい!!
まるで録画中のような仕様のフレームが、ニャンコの後を追跡しているみたいですね。
加工アプリはこちら。
→Snapseed: 部分ごとに明るさ調整!スワイプでエフェクト操作!とにかくカッコよすぎる写真加工アプリ。
空
これは昨日の写真ではありませんが、これもスゴイ空ですね。
そしてこの写真、POKOさんの加工方法に注目。
Instagramの「LUX」というフィルターを2度がけするために、1度目は機内モードで、わざと投稿失敗させてから、もう1加工するというこだわりっぷり。
このフィルターが好きなんですね。
【加工の工程】
Instagramのみ
(機内モードにして投稿失敗させてLUXを二度がけ+Hefe)
加工アプリはこちら。
→instagram: 写真を加工してみんなと共有!写真好きのための、カンタンに楽しめる写真共有アプリ!無料。
無人島に咲いた花
無人島っぽい雰囲気が、なんだかワクワクするこの写真。
夕焼けがまたきれいだこと。
右上と左下の木が、フレームっぽくていいですね。
加工アプリはこちら。
→DeluxeFX
USAGI
モノクロ加工でうさぎを撮ると、童話みたいになりますね!!
きらめいてるホログラムも、ファンタジー感を出しています。
撮影
→プロカメラ
加工アプリはこちら。
→Snapseed: 部分ごとに明るさ調整!スワイプでエフェクト操作!とにかくカッコよすぎる写真加工アプリ。
→Instant110: レンズ×フィルム×現像液を組み合わせてアナログ風の写真を撮影するカメラアプリ
レモントニック
プリントされたレモンが、加工することによって「あれ?レモン浮いてる?」と錯覚しました。
写真の雰囲気が、味のあるBarみたいな雰囲気でよかったです。
加工アプリはこちら。
→Snapseed: 部分ごとに明るさ調整!スワイプでエフェクト操作!とにかくカッコよすぎる写真加工アプリ。
→FilterMania 2: 個性的なフィルターが19種類!更に300種類ものフィルターから追加もできる!無料。 – AppBank
→instagram: 写真を加工してみんなと共有!写真好きのための、カンタンに楽しめる写真共有アプリ!無料。
では、気になる【昼刊賞】と【マミルトン賞】を発表したいと思います。
プレゼントの発送方法については、mixiのメッセにて送りますので、お待ちください。
今週の昼刊賞*
Pixだけで、この写真を作ったのはすごい。
ポストカードで欲しいレベルでステキだと思います。
おめでとうございます。
マミルトン賞*
あえてのモノクロ加工がよかったです。
よくよく考えてみたら、リアルウサギが2匹も揃ってこんな可愛いポーズをしてくれたのがすごいですねww
かずいさんの写真です。
さすがの貫禄!!おめでとうございます!!
たくさんの投稿をお待ちしております。ヨロシクお願い致します。
→みんな大好き*トイカメラ
明日は、えがくさんです。