本日の「APPLI THE WORLD」で紹介されたアプリ!外は暑いのでアプリで夏を満喫しましょう!

桜金魚すくい


毎週日曜日の20:00〜20:30、TOKYO FMで放送中のAppBankレギュラーラジオ番組APPLI THE WORLD!番組中で紹介されたアプリをご紹介いたします。

APPLI THE WORLDの公式ページはこちらからどうぞ→APPLI THE WORLD – 人気のスマートフォンアプリを紹介するラジオ番組

アプリの紹介だけでなく、裏話的なものがある場合はそちらもチラッと書いていきます!

それではどうぞ!

最新総合ランキング

毎週、あるテーマをもとにランキング形式でアプリを紹介していきます!今回は最新総合ランキングです!それでは、5位から紹介していきます!


5位 僕の来た道

僕の来た道 (5) 自分の移動した軌跡を記録してくれるアプリです。いわゆる「GPSロガー」というやつですね。

起動していなくてもバックグラウンドで自動で記録してくれる機能が便利です。アプリを起動するのを忘れてしまう、という方にオススメです。

アプリ紹介記事はこちらからどうぞ。
僕の来た道: 行った場所を自動で記録してくれるライフログアプリ。起動していなくても記録されます。無料。



4位 顔文字とうろくん

顔文字とうろくん (8) 起動から1タップで顔文字を登録できます。

顔文字をよく使う方にオススメのアプリです。

アプリ紹介記事はこちらからどうぞ。
顔文字とうろくん: 「起動→1タップ」でコピーした顔文字を登録できる!顔文字以外にも使える!無料。



3位 理想の髪型に変身!イメコーデ

理想の髪型に変身!イメコーデ (7) だいたんに髪型を変えてみたい、だけどやっぱり不安…という方にオススメのアプリです。

顔写真を撮るだけで簡単に様々な髪型をシミュレートできます。

アプリ紹介記事はこちらからどうぞ。
理想の髪型に変身!イメコーデ: 髪型を変えてイメチェン気分が味わえる!異性への変身もOK!無料。



2位 名字由来net

名字由来net (7) 名字の由来をチェックできるアプリです。自分と同じ名字の人が全国に何人いるのかもチェックできます。

レアな名字の方はぜひチェックしてみてください。

アプリ紹介記事はこちらからどうぞ。
名字由来net: 名字の由来がわかる!同じ名字の人は、全国に何人いるのかな?無料。



1位 Moca

moca カレンダーを変えたいけれど良いものが見つからない…そんな方はとりあえずこちらを試してみてください。

月表示の見やすさが特徴です。

アプリ紹介記事はこちらからどうぞ。
Moca: この無料カレンダー、超オススメです。月表示がすごいです!無料。



夏を満喫するアプリ

毎週、ランキングとは関係なく、オススメアプリを3つほど紹介するコーナーです。今週は夏を満喫するアプリです。それではどうぞ!


るるぶ花火特集2012

るるぶ花火特集2012 (5) 夏と言えば花火!ぜひこのアプリを使ってください!

花火大会の規模に応じて、マップ上の花火マークの大きさが変化するのがおもしろいですね。

アプリ紹介記事はこちらからどうぞ。
るるぶ花火特集2012: 厳選された花火大会情報をお届け!夏の風物詩を満喫しよう。無料。



永井博イラスト集

大瀧詠一「A LONG VACATION」のジャケットデザインを手がけた永井博さんのイラスト集アプリです。

空や海の「青色」がとにかく「青い」ですね。なかなか出かけられない方も、スマートフォン上やデスク上で夏を演出してみてください。

アプリはこちらからどうぞ。
永井博イラスト集



桜金魚すくい

桜金魚すくい 超リアルな金魚すくいアプリです。本当に金魚すくいをしているように遊べます。

手首のスナップが重要です!

アプリ紹介記事はこちらからどうぞ。
桜金魚すくい: 「金魚すくい」に春らしい「桜」の演出をプラス。「和」を感じる癒し系ゲームアプリ。



輪る流し素麺

輪る流し素麺 (13) 流しそうめんを体験できるゲームアプリです。流しそうめんって、なかなかできませんからね。

そうめんを大量にすくって高得点を目指しましょう!

アプリ紹介記事はこちらからどうぞ。
輪る流し素麺: かつて流しそうめんをこんなに楽しんだ事があっただろうか。いや(した事が)無い。無料。


AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す