【昼刊】メンバーの「一番よく使うSNS・メッセンジャー・メーラー」は何?を調査しました!


こんにちは、オリンピックが開幕し寝不足の毎日が続いているmomozowです。

気合を入れてテレビの前に陣取り、競技をリアルタイムで見よう!と心待ちにするのですが、競技がはじまる前に睡魔に負け、結局オリンピックを見ないまま終わってしまうという…。まだオリンピック期間はかなり残っているので、「見るなら見る。見ないなら寝る。」を心がけようと思います!

それでは改めまして「ももぞうリサーチ」の始まりです!


今週のお題「使うSNS・メッセンジャー・メーラーは何?」

iPhoneでは、標準のメールアプリ・メッセージアプリ、またSNSではTwitterが統合されているなど、コミュニケーションツールが発達しています。

そこで、メンバーが一番日常的に使っているサービスが何かを質問してみました!


Twitter派

@appbank

なんかよく見ていますよ!いろんな方とも交流しているし。



@digimaga

Twitterはやりやすいから。ほかのは惰性です!



@toshism0331

echofon pro for twitter を使っています。使っている理由は、twitterアプリにそこまで要望がなく、今のところ特に不満がないからです。
でもそろそろ乗り換えようかなーと思ってます♪



@spring_mao

受け身状態で情報が入ってくるのがいいですね。
アプリはMacでは夜フクロウ、iPhoneではTweetListです。


Facebook派

@entrypostman

みんな使ってるし。。



@kazuend

海外生活をしていたこともあり仲間たちとのメッセージや通話を気軽に楽しめるのは良いなと思います。



因縁の?Twitter VS Facebookは、4対2でTwitterの勝利!両方とも情報収集・情報共有をするのに最適なSNSサービスですが、Twitterの方がより手軽に情報共有ができる気がします。

Facebookを常用しているという@kazuend氏しかり、Facebookを利用している方は、リア友が多いイメージがあります。


メッセージアプリ

@egaku

iMessageなら入力中なのがわかって相手のリプ確認ができるのがステキです。


さすがegakuさん、目のつけどころが一味ちがう!iMessage同士なら、相手が文章を入力していると「…」マークがでるので、相手の反応を待つことができます。


Mac用メールアプリ。

@asyunin

Macの標準アプリであること



iPhone・iPadではSNS・メッセンジャー・メールアプリを使っていないという@asyunin。なにか特別なこだわりを感じます。

メールアプリ(ソフト)はたくさんありますが、たしかにApple純正のアプリだと安心感がありますよね。


急成長 LINE派

@gamefigh

結局周りが一番使ってるものが自分も使うものになってしまうので。



@mamiruton

スタンプが使いやすいから。
あと友だち帳に、懐かしい友だちが出て来て、ひさしぶりに連絡をとるキッカケになったりするから。


今月世界利用者5000万人を突破した、最も勢いをもつSNSサービスの「LINE」。LINEの使いやすさは、電話番号・IDのどちらでも友だち登録ができたり、スタンプの豊富さなど、手軽にコミュニケーションがとれる要素がたくさん詰まっています。

デコメ大好きだった私も、LINEのスタンプの楽さ加減にどっぷりハマりました。男性が使ってもおかしくないネタ系スタンプが充実しているのも、LINE人気に一役買っているのかも。


メイン使いではないけど、サブ的SNS・メッセンジャーとして回答数が多かったのは、Skypeでした。

LINEでも無料通話はできますが、ミーティング用にビデオ通話を活用している方も多いのではないでしょうか。


SNS・メール・メッセージは大切なコミュニケーションツール。

人それぞれ、日常的に使っているサービスは違いましたが、どのサービスも一長一短。その人にあったサービスを選んでいくのが大切ですね。

…と、いつもの昼刊にないくらい真面目トーンじゃないか!質問が真面目な内容だったので、つられて真面目トーンになってしまったようで。まぁ、たまにはイイよね!

それでは今日はこの辺で。明日はfanさんです!

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す