iplaywalk: 入力した文章をなめらかに読み上げてくれる!声の高さやスピードの調整も。無料。
例えば朝ごはんを食べているとき。メールのチェックはしたいけど、手がふさがっていてメールを読むことができない。そんなとき、メールの読み上げ機能があればいいなと思ったことはありませんか?
iplaywalkは入力した文章を音声読み上げしてくれるアプリ。多少機械っぽいイントネーションの部分もありますが、かなりなめらかに読み上げてくれるので、あまり違和感がありません。
メールの本文を一括コピーして、このアプリで再生する。ちょっと手間がかかりますが、読み上げてくれる便利さに慣れてしまうと、長文メールを読むのがめんどくさくなるかも!
それではレビューをどうぞ。
iplaywalkを動画でチェック
アプリの使い方
はじめてアプリを起動すると「iplaywalkの使い方」が表示されます。
このアプリでできることは、テキストの音声読み上げのみと機能が絞ってあるので使い方もわかりやすいです。
アプリ中央が、文章の入力欄です。
直接文字を入力したり、他でコピーした文章を貼り付けて使います。
サンプルを見てみると、S・ホームズや坊ちゃんなどの有名な作品がサンプルとして収録されています。
ここで試しに聞いてみましたが…、この読み上げレベルはかなり高い!
他のサイト・メールなどの文章を読み上げて欲しいときは
メールの本文などを読み上げて欲しい時は、コピーした文章をアプリ内に貼り付け(ペースト)ます。
KiDD先生の2次元記事を読み上げてみましたが、途中で漢字の読み方をまちがえた程度でした。
声の高さやスピードの調整
読み上げるスピードは【設定】から、変更できます。急いでいるときに高い声を出されると焦るので、声の質は低めがいいです。
他にも「句読点の間」も変えられるので、聴きやすい音に調節できると思います。
何か他のことをやりながらメールをチェックしたい、なんてわがままをこのアプリは叶えてくれそう!
無料アプリなので、気になった方はぜひお試しください!
開発 | Pan Rolling Inc. |
---|---|
掲載時の価格 | 無料 |
カテゴリ | ブック |
容量 | 41.4 MB |
執筆時のバージョン | 1.0 |

iplaywalk
毎日忙しい方へ ちょっと便利なiPhoneアプリ
・社説リーダー
社説リーダー: 全国紙・地方紙33社の社説をまとめ読み。ダウンロード後はオフラインでも閲覧OK。無料。
社説だけをいっきにまとめ読み。
・Moca
Moca: この無料カレンダー、超オススメです。月表示がすごいです!無料。
無料なのに使いやすいと話題をさらったカレンダー。
・手帳の付録
手帳の付録: システム手帳の最後についているアレをiPhoneでチェック!538
手紙の書き方や郵便料金など、いざという時便利な手帳の付録。
・NHKネットラジオ らじるらじる
NHKネットラジオ らじるらじる: ラジオ第1・ラジオ第2・FM放送をインターネットで聞くアプリ。無料。
NHKラジオで情報収集。
・星めぐりの夜
星めぐりの夜: 宮沢賢治の文章とともに、神秘的な星の世界をうっとりと眺めるひととき。無料。
宮沢賢治の名作を、うっとりとする音楽と共に。癒しのひととき。