LINE(ライン) 新機能「ホーム」が追加されたぞ!何ができるの?
ついにLINE(ライン)のアップデートで「ホーム」が追加されました!!
「ホーム」では一体何ができるのでしょうか?というわけで「ホーム」についてご紹介したいと思います。
LINE(ライン)の最新情報はこちらから
→ LINE(ライン)使い方完全ガイド LINEの機能・疑問を徹底解説!
「ホーム」でできること
「ホーム」ではコメント・写真・動画・現在地などをアップできます。アップしたコメントは、すでにつながったLINE友だちと共有することができます。
いわゆるFacebookの自分のページみたいなものですね。さっそくアップしてみます。
自分の「ホーム」を見る
【その他】の中にある【ホーム】を見てみましょう。
ここが自分のホームです。
さっそく投稿してみましょう。
コメント以外にも、写真・動画・現在地をアップできます。
トップページの画像を設定しよう
自分のトップページの画像も変更できます。
初期設定では桜の写真ですね。
桜の写真をタップしましょう。
設定できました。
自分のページ感がでてテンションあがります!!
友達とだけ共有できる自分のページとして使うと楽しそうです。
LINEでメッセージしながら更新できるので手軽にできそうです!!ぜひ使ってみてください!
LINEの「ホーム」「タイムライン」関連記事
- LINEの新機能「タイムライン」で友達の近況チェック!スタンプでいいねできるよ
「タイムライン」について。 - LINEの新機能「ホーム」「タイムライン」への投稿を公開する範囲を設定しよう。
投稿の公開範囲を設定しましょう - LINEの「ホーム」「タイムライン」以外のアップデート内容をご紹介!スタンプ履歴が便利!
「ホーム」「タイムライン」以外のアップデート内容
![]() |
・販売元: LINE Corporation ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ソーシャルネットワーキング ・容量: 156.1 MB ・バージョン: 6.7.0 |