クレジットカードを使わずにApp Storeのアカウントを作成する方法
よくあるiPhoneの質問 | 教えて!AppBank で以下のご質問をいただきました。
クレジットカードがないと、App Store からアプリを購入したり、ダウンロードすることはできないのでしょうか?
App Store からアプリを購入・ダウンロードするには「Apple ID」というアカウントが必要です。通常、このアカウントを作成する際にはクレジットカードを登録しなければなりませんが、今回ご紹介する方法ではその必要はありません。
今回ご紹介する方法で作成した Apple ID では無料アプリはダウンロードできます。有料アプリを購入するには、クレジットカード・コンビニ等で販売されている iTunes Card をお使いの Apple ID に登録する必要があります。
クレジットカードを持っていなくても Apple ID を作成する方法は、以下のページで詳しくご紹介しています。
→質問 : クレジットカードを登録せずに無料アプリをダウンロードしたい
iPhoneについての疑問がある方は…
過去の質問・回答はこちらから探すことができます。
→よくあるiPhoneの質問 | 教えて!AppBank