【昼刊】みんな大好き*トイカメラ。今週より1位の商品リニュ-アル!写真を投稿してGIZMON iCAをゲットしよう!
今週は投稿されたトイカメラ写真を紹介するフォトコンテスト企画【みんな大好きトイカメラ】のコーナーです。
そしてこちらが前回の昼刊賞を受賞した、P31さんの作品です。
今回もステキな写真をたくさん投稿して頂きましたので、ご覧ください。
と、その前に小話を1つ。
昨夜はTicket to Ride大会でした
昨日はTicket to Rideオフ会ということで、ボードゲーム大会をしてきたマミルトンです。大会というだけあって、程よい緊張感とワクワク感で、これまでで1番楽しい試合ができました。
お互い初対面な相手ばかりなのに、ゲームが始まるとそこは真剣勝負。自然と会話も盛り上がります。そしてひとたび試合が終れば、先ほどはどうもとばかりに、打ち解けられているのです。ほんとに2時間があっとゆー間でした。
また予想以上の盛り上がりのため、すでに第二回も開催することが決まりました。昨日来れなかったという方は、次回また是非ご参加ください。
そんなオフ会レポートはこちらです。
→Ticket to Ride はやっぱり対人戦が熱い!オフ会、大盛況でした。
「Ticket to Ride?なにそれ?」という方は、是非こちらを見てみてください。
→【Ticket to Ride攻略まとめ】攻略方法をチェックして、対戦で勝利しよう!
今週から昼刊賞の商品が変わります。
昼刊賞
「GIZMON iCA CPL FILTER」
という魚眼レンズです。
詳細→AppBankStore : GIZMON iCA FISH EYE LENS: アドプラス: その他
来週の昼刊賞はもっとすごい
こちらのレンズ、なんとあのカメラにしか見えないケース「GIZMON iCA」にも対応したレンズなんです。
そして、来週はなんとこの「GIZMON iCA iPhoneケース」本体が昼刊賞となります。
どしどしご応募お待ちしております!!
マミルトン賞
これまでの昼刊「みんな大好き*トイカメラ」の記事内に1度でも載ったことのあるカメラアプリの中から、お好きなアプリを1つ選んで、教えてください。どれでも構いません。
受賞者発表は、最後にて発表しますね。では、今週の写真いってみよー!
百日草
全体的に霞がかった雰囲気に、光ボケがイイ感じに入っていています。
爽やかで気持ちのいい写真でした。
加工アプリはこちら。
→AnalogColor: アナログトイカメラの風合い。優しい色の写真が好きな方へ。
→Pix Pixel Mixer: あのPixlromaticをこえるトイカメラアプリ!お気に入り加工の保存が便利!無料。 – AppBank
→Snapseed: 部分ごとに明るさ調整!スワイプでエフェクト操作!とにかくカッコよすぎる写真加工アプリ。
→Lumiè: 木漏れ日のような「光」のエフェクトで、ファンタジックな写真加工ができるアプリ。 – AppBank
コスモス蕾*シルエット
幻想的!!
夏なのに雪が降ってきたみたいでステキです。
加工アプリはこちら。
→Phototreats: iPhoneで撮影した写真をフィルターにかけいじってみよう。無料。540
→Pix Pixel Mixer: あのPixlromaticをこえるトイカメラアプリ!お気に入り加工の保存が便利!無料。 – AppBank
→Camera+: 3.0も最強の撮影アプリ。アップデートで複数写真の取り込みやTweetbotなどとの連携も! – AppBank
空に恋するコスモス
空と花のバランズがよく、全体的に淡い色で、とても可愛らしい1枚ですね。
空を向くコスモスが恋してるみたいで、キュンとなりました。
加工アプリはこちら。
→Magic Hour – Camera & Unlimited Filter: 2000のフィルタがダウンロード可能。自分でも作れる+公開できる!1370
Sunflowers in the dark
ひまわりといえば、明るいイメージなのに、なんだかダークなひまわりですね。
アプリはこちら。
撮影→lo-mob: 35mmフィルム風・TTV風写真がつくれる。ビンテージカメラ好きにはたまらない!3225
→Snapseed: 部分ごとに明るさ調整!スワイプでエフェクト操作!とにかくカッコよすぎる写真加工アプリ。
虹色読書
一見、なんの写真だろう?と考えてしまうこちらの写真。
これ本の上の部分が、元から虹色になっているんだそうです。
星のオーバーレイがいい位置に配置されていてステキです。
加工アプリはこちら。
→Camera+: 3.0も最強の撮影アプリ。アップデートで複数写真の取り込みやTweetbotなどとの連携も! – AppBank
→Snapseed: 部分ごとに明るさ調整!スワイプでエフェクト操作!とにかくカッコよすぎる写真加工アプリ。
→Bokehful: きらめく光ボケ効果を自在にトッピング!トイカメラ加工と相性バツグン!!無料。
→instagram: 写真を加工してみんなと共有!写真好きのための、カンタンに楽しめる写真共有アプリ!無料。
街と蓮 ~曇り空~
こちら、かずいさんの写真です。
都会と自然が融合したこの写真。真ん中の赤い蓮がワンポイントでいいですね。
加工アプリはこちら。
→Snapseed: 部分ごとに明るさ調整!スワイプでエフェクト操作!とにかくカッコよすぎる写真加工アプリ。
江ノ島ノ風景
空・海・地の写真。
空と海の境界線がつながってるみたいです。
加工アプリはこちら
→Snapseed: 部分ごとに明るさ調整!スワイプでエフェクト操作!とにかくカッコよすぎる写真加工アプリ。
カルガモの親子
湖を悠々と泳ぐカルガモっぽい水鳥2羽。(カルガモかどうかはわかりません。)
どこか夏の終わりを感じさせる1枚でした。
【加工の工程】
Snapseedで切り取りと明るさコントラストを触って、周りをぼかした後、Pixlr-o-maticで色を付けて、最後にInstagramでアンティーク調に。
加工アプリはこちら。
→Snapseed: 部分ごとに明るさ調整!スワイプでエフェクト操作!とにかくカッコよすぎる写真加工アプリ。
→Pixlr-o-matic: オシャレで簡単なトイカメラ!これはもう落とすしかない!無料。
→instagram: 写真を加工してみんなと共有!写真好きのための、カンタンに楽しめる写真共有アプリ!無料。
双子花火
こちら、ずんこさんの写真です。
すごい!!花火の写真がこんなにキレイの撮れちゃうの?!
CAMERAtanで写真を重ねたそうです。
加工アプリはこちら。
→CAMERAtan -トイデジタルカメラ-: 写真に全画面エフェクトをかけて保存する。
サイバー高速道路
未来にタイムスリップしてたような、サイバー感がでているこちらの写真。
やっぱり変わったエフェクトはfiltermania2に限りますね!
【加工の工程】
Snapseedで反転して、filtermania2。
加工アプリはこちら。
→Snapseed: 部分ごとに明るさ調整!スワイプでエフェクト操作!とにかくカッコよすぎる写真加工アプリ。
→FilterMania 2: 個性的なフィルターが19種類!更に300種類ものフィルターから追加もできる!無料。 – AppBank
では、気になる【昼刊賞】と【マミルトン賞】を発表したいと思います。
プレゼントの発送方法については、mixiのメッセにて送りますので、お待ちください。
今週の昼刊賞*
キュンとさせてくれてありがとうございます!!!
昼刊賞おめでとうございます。
マミルトン賞*
キレイに撮れた花火を、CAMERAtanで写真を重ねて、さらに美しい作品にされたこの写真です。ずんこさん、おめでとうございます。
幻想的な雰囲気と、蕾のシルエットがよかったです。
おめでとうございます。
マミルトン的総括
先日の「8万人フォロワー突破記念」のアンケートで、「このコーナーを楽しみにしてる」「このコーナーに参加して、写真の楽しさに目覚めた!」などのお声を頂き、ありがとうございます。とても嬉しかったです。心底励みになりました。
また、それと同時に頂いた「もっと写真加工の記事をくれよ!」というお声にも、お応えできるよう、頑張りますね!!
これからも、たくさんの投稿をお待ちしております。よろしくお願い致します。
→みんな大好き*トイカメラ
明日は、えがくさんです。