アルバム+: 写真アルバムの写真や動画を撮影日に振り分けてくれる!写真の整理にどうぞ。
写真をたくさん撮影していくと、「この写真いつ撮ったんだろう??」とわからなくなってしまうこともしばしば。
そんなときは、アルバム+の出番です!
ひとたびこのアプリを起動すれば、勝手に撮影日を認識してくれて、カレンダー上に振り分けて表示してくれます。写真をアップロードしたり、同期したりする手間なく整理できるのが嬉しいですね。各アルバムへの写真の移動もとっても簡単です。
それでは詳しく紹介していきたいと思います。
アルバム+ を動画でチェック
このアプリを使う上で、注意するポイントが1つ。
「iPhoneの写真アルバムで写真を削除すると、アルバム+でも削除されてしまう」ということ。
またアルバム+内で、写真やアルバムの削除はできません。
さっそくカメラロールや、写真アルバム内に作成してあるアルバムが読み込まれています。
右上のマークをタップすると、カレンダー表示に切り替わります。
アルバムを作成し、 写真を整理できる
写真の整理をするときは左上の【編集】をタップし、移動させたい写真を選択します。
まとめて選択しても大丈夫!
移動させる写真をタップしたまま、移動させたいアルバムまで移動させます。【アルバムに追加】と表示が出たら、指を離せばアルバムに追加されます。
私の写真アルバムには3000枚程度の写真が入っていましたが、さくさく動くので写真の整理がとってもはかどりました。
撮影したまま、カメラロールに写真がたまったままになっている…という方は、ぜひお試しください!
![]() |
・開発: SHIBUYA Masanori ・掲載時の価格: ¥85 ・カテゴリ: 写真/ビデオ ・容量: 2.0 MB ・バージョン: 1.0 |
写真の整理に役立つ -iPhoneアプリ
SuperAlbum: オンラインアルバムサービスの写真を閲覧・保存!Instagram、Flickr、Facebook、TwitPicなど
オンライン上に散らばった写真を1まとめに。
秘密の写真管理 – i写真フォルダ: 秘密のフォルダをさらに隠せるゾ★
見せたくない写真を徹底的に隠す!
Cooliris: Facebook・Instagramに散らばっている写真が、まとめて閲覧できる。無料。
Facebook・Instagramの写真をまとめて見られる、無料アプリ。
5円プリント: iPhoneからいつでもどこでもプリント!しかも1枚5円爆安プライス!無料。2041
写真を格安プリント!
TOLOT: iPhone内の写真を素敵なフォトブックにしてくれるアプリ。あなただけの一冊が作れます!無料。
高品質なフォトブックが手軽に作れる。