LINE(ライン)公式アカウント「踊る大捜査線 THE FINAL」と会話してみた…。事件はLINEで起きている!
本日から劇場版「踊る大捜査線 THE FINAL」が公開されます。
ということで、LINE(ライン)に「踊る大捜査線 THE FINAL」の公式アカウントが登場しました!さっそく湾岸署の皆さんと会話してみましたよ!
LINE(ライン)の最新情報はこちらから
→ LINE(ライン)使い方完全ガイド LINEの機能・疑問を徹底解説!
公式アカウント「踊る大捜査線 THE FINAL」を追加する
公式アカウントのメニューから「踊る大捜査線 THE FINAL」を追加しましょう。
すでに17万人の人にフォローされています!
湾岸署の皆さんに話しかけてみた。
「決めたのは室井さんだ。」
「9月7日公開を決めたのは室井さんなんですね」
「すいません、7時の予約、7時半に変更して下さい。」
「了解です!では7時半に待ってますね!」
なんと…会話になっています!
以前話しかけてみた「石原さとみ」さんは、キウイループにはまって、なかなか抜け出せなかったですが、今回はワードが多いですね。しかも名言だらけ!
「俺たちも自分の判断で来た。」
「そうですよね…。でも本当に15年間お疲れ様でした!」
「都知事と同じ青島です」
と、最後に織田裕二さんがギャグをかましてくれましたww
会話で遊んでみた。
私「何が望みだ、言え!」
「…若者に媚びちゃいかんよ」
私「そ、それが望みなのか?」
「正義を盾にしてますから」
(↓続く)
「責任を取る。それが私の仕事だ。」
私「いい心意気だ。では…」
「タメ口やめろ!」
…いきなり怒られました。わくさん、ごめんなさい。
踊る大捜査線 VS ゲンドウ
ゲンドウ「そうか、ならば出ていけ!」
強い口調で言ってしまいました。ゲンドウですからね。
ゲンドウ「・・・。」
君も刑事になればよかったのに
ゲンドウ「…いや、やめておく。」
感想は、湾岸署のみんな喋れて楽しい!!
湾岸署は、人数が多いだけあって会話が成り立ちました!!
しかも、これまでの作品で出てきた名言がたくさんでてくるので、かなりテンションあがってきました。
踊る大捜査線フリークの方は、メッセージを見て誰のセリフか当ててみてください。
結構難しいのも多いですよ。
LINE関連ニュース
LINEのアップデート、「通話中でもトーク可能」「友だちの名前を編集」がAndroidで先行公開!
「LINEコイン」と「LINE占い」が…またしてもAndroidで先行公開!iPhoneは近日公開!
LINEの新機能「ホーム」「タイムライン」。これまで以上に深いコミュニケーションが可能に。
LINEの新機能「タイムライン」で友達の近況をチェック!スタンプでいいねできるよ。
LINEの新機能「ホーム」「タイムライン」への投稿を公開する範囲を設定しよう。
![]() |
・販売元: LINE Corporation ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ソーシャルネットワーキング ・容量: 160.2 MB ・バージョン: 6.9.0 |