【パズドラ】スクエニコラボでゲットできるモンスターと解説まとめ

今回のスクエニコラボ、CDコラボダンジョンとスクエニコラボガチャで手に入るモンスターのまとめです。
ダンジョン編とコラボ限定ガチャと2つに分かれています。特に限定ガチャはコラボモンスターが強く、ジョブモンスターしか出ないのでおすすめ。

ただ、同じスキル内容でもスキル名が違うスキルはスキルレベルアップしないことに注意(トンベリの「包丁」でハーデスの「グラビティ」のスキルレベルが上がらない等)してください。スキル名が同じもののスキルレベルが上がると覚えると良いかも。

既存のスキルレベルアップのお勧めモンスターはダブルドロップ変換を持つライダー系ですね。あと、ヴリトラも。

それでは行きましょう!


【2012/12/24追記】クリスマス追加要素についてはこちらから→人気の「CDコラボ」が帰ってきた!【サンタ狩り】のお時間です!

パズドラの遊び方から攻略情報、最新情報はこちらから!
【パズドラ攻略】パズル&ドラゴンズの上達法・攻略情報まとめページ



コラボダンジョンで手に入るモンスター

コラボダンジョンについてはこちらから!
【パズドラ攻略】「CDコラボ」スクエニコラボのボス、圧巻のバハムートによる「メガフレア」をかわせ!!

ベヒーモス→アバンダ

スキル: シールドブレイク – 少しの間、相手の防御力を半分にする。
同じスキルを持つモンスター: ベヒーモス、アバンダ
パズドラ スクエニ 進化 パズドラ スクエニ 進化


トンベリ→トンベリキング

スキル: 包丁 – 敵のHPの15%減らす
同じスキルを持つモンスター: トンベリ、トンベリキング

パズドラ スクエニ 進化
パズドラ スクエニ 進化


モルボル→モルボルキング

スキル: くさいいき – 敵全体を毒にする。攻撃の2倍、防御力無視のダメージ。
同じスキルを持つモンスター: モルボル、モルボルキング

パズドラ スクエニ 進化
パズドラ スクエニ 進化


バハムート→究極召喚・バハムート

スキル: メガフレア – 敵全体に9999の防御力無視ダメージ
同じスキルを持つモンスター: バハムート、究極召喚・バハムート

パズドラ スクエニ 進化


レッドクリスタル

パズドラ スクエニ 進化
進化用モンスター

所持スキル: ダブルドロップ変化・火木、木ドロップを火に、回復ドロップを火に変換

同じスキルを持つモンスター: ディノライダーディノライダー・ドレーク


ブルークリスタル

パズドラ スクエニ 進化
進化用モンスター

所持スキル: ダブルドロップ変化・水火、火ドロップを水に、回復ドロップを火に変換

同じスキルを持つモンスター: ビーストライダービーストライダー・マーリン


グリーンクリスタル

パズドラ スクエニ 進化
進化用モンスター

所持スキル: ダブルドロップ変化・木水、水ドロップを木に、回復ドロップを水に変換

同じスキルを持つモンスター: マリンライダーマリンライダー・ロビン


イエロークリスタル

パズドラ スクエニ 進化
進化用モンスター

所持スキル: ダブルドロップ変化・光闇、闇ドロップを光に、回復ドロップを闇に変換

同じスキルを持つモンスター: ドラゴンライダードラゴンライダー・アーサー


パープルクリスタル

パズドラ スクエニ 進化
進化用モンスター

所持スキル: ダブルドロップ変化・闇光、光ドロップを闇に、回復ドロップを光に変換

同じスキルを持つモンスター: グリプスライダーグリプスライダー・フィン


レインボークリスタル

パズドラ スクエニ 進化
進化用モンスター

所持スキル: 恨みの一撃、残りHPが少ないほど大ダメージ。100%の時は10000、50%の時は20000、残り1の時は100000

同じスキルを持つモンスター: ヴリトラ暗黒龍・ヴリトラ


「CDコラボダンジョン」2012年12月24日追加分

スクエニコラボ パズドラ攻略
アレクサンター(光)
スキル、聖夜の審判: 3ターン以内、ダメージを受けると光属性攻撃で反撃する(20ターン)

[進化後]究極召喚・アレクサンター(光)
スキル、聖夜の審判: 3ターン以内、ダメージを受けると光属性攻撃で反撃する(20ターン)
リーダースキル、鎧の城: 体力タイプのHPを2.5倍にする。


コラボガチャで手に入るモンスター

パズドラ スクエニ 進化 スクエニのジョブキャラクターが手に入る限定ガチャで手に入るモンスターのまとめです。

時魔道士やシーフなど神キャラに匹敵するほど強いモンスターも出るので、1度は試す価値ありですぞ。


バーサーカー→最強装備・バーサーカー(火)

スキル: ★憤怒の一撃 – 残りHPが少ないほど大ダメージ。100%の時は10000、50%の時は20000、残り1の時は100000
同じスキルを持つモンスター: バーサーカー、最強装備・バーサーカー

パズドラ スクエニ 進化
スクエニコラボ クリスタル・ディフェンダーズ


龍騎士→最強装備・龍騎士(水)

スキル: ジャンプ – 敵単体にランダムダメージ
同じスキルを持つモンスター: 龍騎士、最強装備・龍騎士

パズドラ スクエニ 進化
スクエニコラボ クリスタル・ディフェンダーズ


弓使い→最強装備・弓使い(木)

スキル: ためる – 1ターンだけ、木属性モンスターの攻撃が1.5倍になる。
同じスキルを持つモンスター: 弓使い、最強装備・弓使い

パズドラ スクエニ 進化
スクエニコラボ クリスタル・ディフェンダーズ


シーフ→最強装備・シーフ(木)

スキル: みかわし – 3ターンの間、敵からのダメージを75%減らす
同じスキルを持つモンスター: シーフ、最強装備・シーフ
パズドラ スクエニ 進化 スクエニコラボ クリスタル・ディフェンダーズ


ソルジャー→最強装備・ソルジャー(光)

スキル: みやぶる – 1ターンだけ、敵の防御力を0にする。
同じスキルを持つモンスター: ソルジャー、最強装備・ソルジャー

パズドラ スクエニ 進化
スクエニコラボ クリスタル・ディフェンダーズ


時魔道士→最強装備・時魔道士(光)

かなこぉぉおおお↑↑↑

スキル: スロウ – 敵の次攻撃までのターン数を2ターン延ばす。
同じスキルを持つモンスター: 時魔道士、最強装備・時魔道士

パズドラ スクエニ 進化
スクエニコラボ クリスタル・ディフェンダーズ


黒魔道士→最強装備・黒魔道士(闇)

スキル: ブリザガ – 敵全体に40000の水ダメージ
同じスキルを持つモンスター: 黒魔道士、最強装備・黒魔道士

パズドラ スクエニ 進化
スクエニコラボ クリスタル・ディフェンダーズ


「CDコラボガチャ」2012年12月24日追加分

以下6体をベースに12体が追加される。【サンタ】が出ると光のサブ属性を持つように。

スクエニコラボ パズドラ攻略 狩人(火)
スキル、サイドワインダー: 敵一体に自分の攻撃力x30倍の火属性ダメージ(17ターン)
リーダースキル、無し

[進化後]最強装備・狩人(火)
スキル、サイドワインダー: 敵一体に自分の攻撃力x30倍の火属性ダメージ(17ターン)
リーダースキル、狩りコンボ: 8コンボ以上で全モンスターの攻撃力が5倍になる。


スクエニコラボ パズドラ攻略 狩人【サンタ】(火・光)
スキル、サイドワインダー: 敵一体に自分の攻撃力x30倍の火属性ダメージ(17ターン)
リーダースキル、狩りコンボ: 8コンボ以上で全モンスターの攻撃力が5倍になる。

[進化後]最強装備・狩人【サンタ】(火・光)
スキル、サイドワインダー: 敵一体に自分の攻撃力x30倍の火属性ダメージ(17ターン)
リーダースキル、狩りコンボ: 8コンボ以上で全モンスターの攻撃力が5倍になる。


スクエニコラボ パズドラ攻略 からくり士(水)
スキル、虹色の磁石: 7秒間、時を止めてドロップを動かせる(17ターン)。
リーダースキル、無し

[進化後]最強装備・からくり士(水)
スキル、虹色の磁石: 7秒間、時を止めてドロップを動かせる(17ターン)。
リーダースキル、リジェネーター: ドロップを消したターン、HPが中回復する。


スクエニコラボ パズドラ攻略 からくり士【サンタ】(水・光)
スキル、虹色の磁石: 7秒間、時を止めてドロップを動かせる(17ターン)。
リーダースキル、リジェネーター: ドロップを消したターン、HPが中回復する。

[進化後]最強装備・からくり士【サンタ】(水・光)
スキル、虹色の磁石: 7秒間、時を止めてドロップを動かせる(17ターン)。
リーダースキル、リジェネーター: ドロップを消したターン、HPが中回復する。


スクエニコラボ パズドラ攻略 フェンサー(闇)
スキル、見切り: 少しの間、闇属性のダメージを無効化する(20ターン)。
リーダースキル、無し

[進化後]最強装備・フェンサー(闇)
スキル、見切り: 少しの間、闇属性のダメージを無効化する(20ターン)。
リーダースキル、突貫コンボ: 3コンボ以上で全モンスターの攻撃力が2倍になる。


スクエニコラボ パズドラ攻略 フェンサー【サンタ】(闇・光)
スキル、見切り: 少しの間、闇属性のダメージを無効化する(20ターン)。
リーダースキル、突貫コンボ: 3コンボ以上で全モンスターの攻撃力が2倍になる。

[進化後]最強装備・フェンサー【サンタ】(闇・光)
スキル、見切り: 少しの間、闇属性のダメージを無効化する(20ターン)。
リーダースキル、突貫コンボ: 3コンボ以上で全モンスターの攻撃力が2倍になる。


コラボダンジョンについてはこちらから!
【パズドラ攻略】「CDコラボ」スクエニコラボのボス、圧巻のバハムートによる「メガフレア」をかわせ!!

パズドラの遊び方から攻略情報、最新情報はこちらから!
【パズドラ攻略】パズル&ドラゴンズの上達法・攻略情報まとめページ

こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース

おすすめ iPhone アプリ
パズドラ攻略 ・開発: AppBank
・掲載時の価格: 無料
・カテゴリ: エンターテインメント
・容量: 9.8 MB
・バージョン: 1.5.0

読まれています!

『遊戯王コラボ』最新情報・性能評価まとめ

最強キャラランキングはこちら

『パズドラ』最強キャラランキングまとめ最新版

最新情報はこちら

【パズドラ】DJノーチラス達がトレンド入り!話題の内容まとめ!2023/03/29 01:00
【パズドラ】DJノーチラス達がトレンド入り!話題の内容まとめ!
【パズドラ】たまドラ不足の方は要注目!今開催中の激アツイベント!2023/03/28 23:15
【パズドラ】たまドラ不足の方は要注目!今開催中の激アツイベント!
【パズドラ】学園イベント『新キャラ』性能公開!革命的なドロップ生成スキルが登場!?2023/03/28 22:07
【パズドラ】学園イベント『新キャラ』性能公開!革命的なドロップ生成スキルが登場!?
【パズドラ】カミムスビ1体所持でも進化させていい?結論は…2023/03/28 21:45
【パズドラ】カミムスビ1体所持でも進化させていい?結論は…
【パズドラ】学園新キャラに対する攻略班の評価!2023/03/28 21:30
【パズドラ】学園新キャラに対する攻略班の評価!
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す