Evernoteの使い方: 写真や音声メモをEvernoteに保存する。
人気アプリ「Evernote」の使用方法・活用法をご紹介する Evernoteの使い方。今回はメモに写真や音声メモを貼り付ける方法です。


Evernote にカメラ機能が付いていることは有名ですが、標準アプリ「ボイスメモ」のように録音できる機能があることをご存知でしょうか。
長時間の録音には向きませんが、キーボードでメモを書く時間がない時や思い付いた事を忘れないうちに残したい時にかなり便利です。
他のアプリで撮影した写真を貼り付ける方法と一緒にご紹介します。
写真をメモに貼り付ける
左:新しいメモを作るか、写真を追加したいメモを開きます。
右:カメラボタンをタップします。



その場で撮影する場合は【写真を撮影】を、撮った写真を追加する時は【既存を選択】をタップします。
左:カメラロールやアルバムから写真を選びます。左下のボタンをタップすると…
右:一度に複数の写真をメモに貼り付けられます。



写真を貼り付けたところ。
テキストメモを追記することもできます。
音声メモを録音する
左:ノートを作るか開いてマイクボタンをタップします。
右:すぐに録音が始まります。終了する時は【完了】をタップ。



録音を止めるとデータがメモに追加されます。同期すれば PC でも再生できます。

データをタップすれば iPhone でも再生できます。
次回は「簡易スキャン機能」
次回は「ページカメラ」という、Evernote の簡易スキャン機能の使い方です。
撮影した名刺や書類の縁を認識して、余分な部分を切り取り、文字が見やすいように画像を自動で補正してくれます。
まとめもどうぞ!
他の使い方・活用法をご覧になりたい場合は、以下のまとめ記事をご覧ください。
→【保存用】Evernoteの使い方・活用法まとめ。基本から応用まで分かりやすく解説!
![]() |
・開発: Evernote ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 25.8 MB ・バージョン: 5.0 |