筆まめ年賀2013: 年賀状は自宅でプリント派!の方にぴったりの、2013年用年賀状作成アプリ。無料。
プリンタで年賀状を印刷しようと考えている方にぴったりの、年賀状作成アプリ「筆まめ年賀2013」をご紹介します♫
この「筆まめ年賀2013」は、写真入りの年賀状が手軽に作れるのはもちろん、オリジナルデザインの年賀状を作りたいという方にもオススメ!
白紙に手書きペンやスタンプ、コロコロスタンプなどでかわいくデコレーションすれば、ひと味違う年賀状のできあがり♡
それではレビューをどうぞ。
筆まめ年賀2013 を動画でチェック♫
豊富なデザインから年賀状を作ろう
手軽にできるデザイン年賀状は、【デザインから作成】をタップしてください。そして、「写真ありデザイン」「写真なしデザイン」「グリーティング」「フレーム」を選びましょう!
写真入り年賀状
親しい人たちに送りたい写真入り年賀状。無料で使える写真入り年賀状のテンプレートは7種類。
鍵マークのデザインは、有料コンテンツ(450円)を購入するとすべて使えるようになります。
ガーリーな雰囲気で、一見年賀状とは思えないほど!
そして「写真アルバム」か「フレームカメラ」を選択します。
「写真アルバム」を選ぶと、初回は写真へのアクセス画面が出るので【OK】をタップしてください。
そして写真アルバムが起動したら、そこから写真を選んでください。
「フレームカメラ」を選ぶと、カメラが起動するので、その場で撮影できます。
デザイン年賀状でも、スタンプの追加や手書き機能は利用できます。
出来上がったら右下のマークをタップし、保存や印刷をしましょう。
Wi-Fiでair print対応のプリンタが繋がっていれば、そのまま印刷することができます。
オリジナル年賀状をデザインしよう
このアプリでは決まったデザインの年賀状だけでなく、オリジナルの年賀状をデザインすることができますよ!
【白紙から作成】をタップしたら、用紙の向きを選んでください。
スタンプ・コロコロスタンプを押したら、手書きでメッセージを、と。
すごく簡単にできるので、オリジナルデザインが苦手!という人にもぜひ挑戦してもらいたい!
年賀状はメールやSNSで済ませたいという方のため、Twitterやメールで送る機能もあります。
デザイン内にあるグリーティングには、クリスマスシーズに使えるデザイン5点などもあるので、イベントシーズンは何かと活躍しそうなアプリです。
年賀状は自宅でプリント派のみなさん!ぜひお試しくださいね。
![]() |
・開発: FUDEMAME CO.,LTD. ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: 写真/ビデオ ・容量: 46.5 MB ・バージョン: 1.00 |