Wunderlist: 良デザインの無料ToDoアプリが大幅アップデート!要チェックです。
AppBank の主任です。以前にもご紹介した、ドイツ産 ToDo アプリ Wunderlist が大幅にアップデートされました。


日々のやること(ToDo)をリストで整理できるだけでなく、指定した日時にメールとアプリの両方で ToDo を通知できます。
さらに ToDo リストに他のユーザーを招待すれば、買い物リスト・プロジェクトに関するタスクを簡単に共有することも可能。
Windows・Mac・Android 版もあるので、PC で ToDo を確認・追加したり、Android な友人とも ToDo を共有できます。
動画でWunderlistをチェック
アカウントを作る
Android や PC とも ToDo を同期するならアカウントを作りましょう。iPhone が壊れた時もログインするだけでデータが復旧できます。

登録したアドレスに確認メールが届きます。【Activate now】で登録を完了します。
以前からWunderlistを使っている場合
アプリを最新版にアップデートする際に注意すべき点があります。
- アップデート前に1度手動で同期を行う
- データ移行には時間がかかるので、すぐに全てのToDoが表示されない場合がある
移行に伴う問題の解決策は以下のサポートページ(英語)でも紹介されています。
→Wunderlist | Unregistered Users Missing Data
→Wunderlist | Wunderlist Data Migration
リストでToDoを整理する


例えば【星のついた】はスターを付けた ToDo が自動でピックアップされるリストです。
ToDoを追加する
左:リストを開くと、そこに登録された ToDo を表示。
右:【アイテム追加…】から ToDo を追加します。




ToDoを共有する
左:【人を招待】をタップすると…
右:他の Wunderlist ユーザーとリストを共有できます。


左:招待されるとリスト一覧の上に【1】と表示されます。これをタップ。
右:【参加】をタップすると…



設定を変更する
左:歯車のボタンをタップすると…
右:設定を変更できます。


左:壁紙を変えたり…
右:通知の方法を変更できます。


Mac版 – Wunderlist
iPhone アプリと共通のデザインです。小生の環境では、日本語入力を行うと文字が一時的に非表示になる不具合がありました。
Mac 版は Mac App Store でも配布されていますが、不具合があるようで公式サイトからのダウンロードが推奨されています。
→Wunderlist 2 – Your beautiful and simple to-do list
Windows 版も上記のページからダウンロードできます。
主任的総括:相変わらずデザインが良い!
先代に比べるとシンプルさは弱くなりましたが、相変わらずデザインが素晴らしい。使い勝手も良く、Gmail アプリに似ています。
前回レビューした時にはなかった「通知」「リストの共有」といった機能も追加され、より実用的なアプリにもなっています。
いくつかの不具合もあるようですが、無料でデザインが良い ToDo アプリをお求めなら、ぜひ試して頂きたいアプリです。
![]() |
・開発: 6 Wunderkinder ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 10.8 MB ・バージョン: 2.0.1 |