【ケリ姫スイーツ攻略】頼りないメンバーが一気に強くなる「強化システム」と、新職業「スナイパー」徹底解説!
ケリ姫がアップデートされ、メンバーが強くなる「強化システム」と、新職業「スナイパー」が追加されました。
最近はケリ姫と、ガチ系のゲーム「双刻のレガリア」を交互にプレイしているとしずむです。ゲームは二つから三つぐらいを回しながら遊ぶのが良い感じですよね。
AppBankでは色んなゲームを攻略してるので、たまにはのぞいてみて下さい。
→ 大人気iPhoneゲーム攻略集
さて、今回のアップデートでは、ケリ姫全ユーザーが心の奥底でこっそり思っていた「メンバーが弱すぎて使えないよね…」問題を解決するメンバー強化システムが導入されました!マジで嬉しい!!!
加えて、新職業「スナイパー」も追加。新職業が追加されると、敵がドロップする武器が増えるので、レベルアップが促進されるんですよね。やったぜ。
それではご紹介していきます!
新職業「スナイパー」
まずは、新しく追加された職業「スナイパー」について。こちらはプレミアムスロットでゲットできます。
新職業が追加された直後は、プレミアムスロットでメンバーが出現しやすくなっています。今回は、スナイパーをゲットするのに「11回」プレミアムスロットを回しました。前回新職業が出た時、「1回」回したらメンバーがでたので、今回は運が悪かったかな?
スナイパーの名前は「スベイダー」。銃がかっこよさげ。
スナイパーの技は「ヘッドショット」。自分の前方にいる敵にロックオン!壁などはお構いなしに敵を攻撃します。これはいい!!!
スナイパーの真価を見極めるぞ!
早速ステージに挑んで、スナイパーが使えるのかどうか試してみます。フレンドに早速スナイパーになっている人がいたので、お連れしてみました。
攻撃力をチェック!
まずは攻撃力を確かめてみます。フレンドの攻撃力は約18000(高すぎ、、、)なのですが、どれぐらいダメージを与えられるのでしょうか。
100447!!!攻撃力に対しては、そこまで大きなダメージではない印象です。攻撃回数は1回ということを考えると、攻撃力自体は長距離系でまあまあといった印象。
攻撃範囲をチェック!
攻撃範囲ですが、実は制限があります。下の画像のように、前方斜め30度ぐらいの範囲に敵が入らないと、敵を攻撃できません。この場合、上の丸い敵に攻撃を加えられませんでした。
さらに、遠すぎても無理です。左端にスナイパー、右端に敵がいるのですが、この距離だとぎりぎり攻撃が出来ませんでした。
結論
攻撃力は中ぐらい、遠すぎても上過ぎても攻撃が届かない、というのがスナイパーの印象です。一方で、やはり「壁や障害物をすり抜けられる」のは神!スナイパーは、障害物が多いステージで大活躍しそうなメンバーでした!
メンバーが強くなる「強化システム」
今までのケリ姫は、主人公とフレンドで戦うゲームでした。主人公のレベルがあがるほどメンバーとの力量差が大きくなっていき、レベルが100を超えるあたりで、かなり使えなくなってしまっていました、、、
それが、なんと今回のアップデートでスーパー強化されたのです!
仕組みはカンタン。
今まで
メンバーは、以下の二つのタイミングで強くなっていました。しかし、これでは不十分でした。
- レベルアップ時
- レベルアップ時に行われる「新武器の装備」時
アップデート後
上記に加えて、武器とアクセサリーのMAXボーナスが、メンバーのステータスにも反映されることになりました。
以下の画像のように、剣士なら「大剣」と「アクセサリ」のレベルがあがる時に得られる「MAXボーナス」が、メンバーにも適応されることになりました。
今までは「3104」だった攻撃力が、アップデート後には「924」増えて「4118」に!これは一気にゲーム攻略が楽になるぞ!!
というわけで、今回の速報攻略記事はここまでです。次はステージ追加かなぁ。楽しみ!!
こちらもどうぞ
→ 【ケリ姫攻略】ケリ姫スイーツの攻略情報・上達法まとめページ
![]() |
・開発: GungHo Online Entertainment, Inc. ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 41.6 MB ・バージョン: 1.0.7.0 |