ケリ姫再開するなら今!200万記念キャンペーンがお得。あと「機動魔神ガーゴイル」攻略
ケリ姫が200万ダウンロード!おめでとうございます!
こんにちは、としずむです。
ケリ姫が200万ダウンロードを突破し、お得なキャンペーンを行っています!プレミアムチケットを毎日配布するなど、良い感じです。
リリース時と比べて、最近はレベルが上がりやすくなったり、仲間が強くなったりと、久しぶりに遊ぶにはいいタイミングかと思いますよ!
→ 【初めてのケリ姫】ステージクリアの基本を教えます
イベントステージに登場している、史上最強のボス「機動魔神ガーゴイル」を攻略しましたのでご報告です。
200万ダウンロードでお得なキャンペーン展開中!
ひさびさケリ姫な方は…
ひさびさのケリ姫プレイヤーが嬉しいキャンペーンが行われています。
- プレミアムチケット毎日配布
- フレンドスロットが豪華に
2/25から3/1まで、プレミアムチケットが毎日配布されています!5枚集めると、1回プレミアムガチャを回せます。なので、とりあえず5日間だけでも起動して、プレミアムガチャを回そう!
加えて、2/25から3/3まで、フレンドポイントで回せる(無課金で回せる)フレンドスロットが豪華になっています。「通常ステージのボスと乱入ボスが落とすアイテム」がフレンドスロットから出てくるそう。フレンドスロットを回すなら今!!!
レベル上げをしっかりしたい方は…
今まで以上に効率的にレベル上げをしたいと思っている方に嬉しいキャンペーンはこちらです。
- プレミアムチケット1枚で回せるコインスロット登場
- 曜日限定ゲリラステージで、一気にアイテムを強化できるアイテムがゲット可能に
2/25から3/3まで、プレミアムチケット1枚で回せるコインスロットが登場しています。
10回分回してみましたが、一気にお金持ちになったぞ!!!プレミアムチケットに余裕がある方は試してみると良さそうです。
さらに、2/25から3/3まで、曜日限定ゲリラステージが登場しています。ゲリラステージはちょっと複雑なので、詳しく解説していきますね。
ゲリラステージの見た目はこんな感じです↓↓↓
ゲリラステージに挑戦するには、特定の仲間(執行者とか)が必要です。また、出現するのは8時から24時の間です。深夜は出現しません。
入場料については、こんな感じです。
- Rank1: 10,000
- Rank2: 20,000
- Rank3: 35,000
- Rank4: 55,000(土日のみ!)
- Rank5: 100,000(土日のみ!)
ゲリラステージは、一度挑戦すると消えてしまいます。Rank1をクリアしたらRank2に挑戦したいところですが、戻ってきたら消えてます!なので、1日で5回遭遇しないと、Rank5に挑戦できません。なぬー!
そしてこのステージでは強化素材専用アイテムをゲットできます。こちらが強化素材専用アイテムの例です。
通常のアイテムを合成の素材とするよりも、こちらの強化素材専用アイテムを使った方が、はるかにアイテムのレベルアップのスピードが高いという代物です。
このゲリラステージでは、ステージ最後のボス以外でも、ステージ中盤で登場するボスも金の宝箱をドロップする模様。となると、Rank5にチャレンジすることで、かなり高い確率でレア度の高い強化素材専用アイテムを手に入れられるということ!これはお得!
強化素材専用アイテムが持っている増加ptは左の通りです。激レアとか欲しい!!!
ゲリラステージ、できる限り遭遇したいですね。
機動魔神ガーゴイル
それでは本題の、機動魔神ガーゴイル攻略に移ります!
恒例の入場料チェック。もちろん史上最も高いです。
- Rank1: 150000
- Rank2: 300000
- Rank3: 525000
- Rank4: 825000
- Rank5: 1500000
こいつがガーゴイル!近接攻撃が中心なのですが、背中の羽を飛ばして攻撃してくる遠方攻撃もできる化け物です。
Battle1
左右に球型の敵、中央にガーゴイルという、戦いにくい布陣。ガーゴイルの攻撃力は強大なので、左右の敵は無視して、まずガーゴイルの羽めがけて蹴っ飛ばしましょう。
Battle2
ここは通常のステージ。やはり全体的に狙いにくい…。手前から順番に倒していきましょう。
Battle3
Battle1とにていますが、左右の敵の数が増えている分、ちょっと戦いにくいですね。顔が弱点なので、そこに攻撃を当てに行きましょう。
Battle4
2回目の通常ステージ。こちらも手前から順番に倒していきましょう。
Battle5
最後のガーゴイルがこちら。足の弱点はかなり狙いにくい(侍ぐらいでしょうか)ですね。真っ向勝負で正面から攻撃を当てまくるのがよいでしょう。
オススメパーティー
多くの敵を一気に攻撃できる「執行者」で道を開き、弱点を狙いやすい「侍」でとどめを刺すというパーティーがベストかと思います。通常は便利な「格闘家」や「剣士」は、うまくガーゴイルの弱点に攻撃があたらないので、正直使いにくいと感じました。
Rank5だと…
Rank5に挑戦してみたところ、通常の敵が「レベル153」という化け物ぞろい。ノーコンテニューでクリアするなら、レベル140代後半の味方がフレンドはお連れしたいところです。
ちなみにすごすぎる動画をすごすぎるプレイヤーの方から頂きましたのでご紹介します!ガーゴイルのRank5を難なくクリアしております、、、
以上です!
もっとやりこみたい方は、こちらもどうぞ。
→ 【ケリ姫攻略】ケリ姫スイーツの攻略情報・上達法まとめページ
![]() |
・開発: GungHo Online Entertainment, Inc. ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 41.6 MB ・バージョン: 1.0.7.0 |