STCalendar: 通知センターにカレンダーを表示するアプリ!いつ予定が入っているのかすぐに確認できる!

通知センターにカレンダーがあるぞ!?!?

stcalender
stcalender


STCalendarはちょっと特別なカレンダーです。毎日決まった時間通知し、カレンダーを丸ごと通知センターに表示します。

通知センターから標準のカレンダーアプリにすぐに移動できます。今日が何日なのか、いつ予定が入っているのかが通知センターから速チェックできます。

こ、こんなの見たことない!!通知センターを上手く利用した便利なアプリです。気になった方はまずレビューをご覧ください。

STCalendarの動画をチェック

カレンダーの設定

stcalender まず【カレンダーの設定】をタップし、カレンダーの設定を行います。


カレンダーの表示設定です。右のアイコンをタップすると上のカレンダーで当日の表示を変更できます。

stcalender stcalender


stcalender 【カレンダーの予定を表示】をオンにし、標準のカレンダーアプリと同期すると、予定のある日付の下に点が表示されるようになります。


stcalender 赤枠内をタップしてヘッダーの編集を行います。デフォルトの設定は、西暦・月・日・曜日になります。


stcalender カレンダーの上にヘッダーが表示されています。

表示する位置や内容をここで設定してください。


メッセージの種類を【テキスト】にすると、ヘッダーにメッセージを表示できます。

stcalender stcalender


stcalender 【OK】をタップしてカレンダーの設定は完了です。


通知設定

次に【通知の設定】をタップして、通知の種類と通知の時刻を設定し【通知の追加】をタップします。

stcalender stcalender


通知センターに丸ごとカレンダー!

stcalender 通知を【今すぐ】に設定しました。通知センターを開くとカレンダーが表示されています!

ナニコレ!スゴイ!今日の日にちと予定のある日も分かります。


stcalender そのカレンダーをタップすると、標準のカレンダーアプリに移動できます。


カレンダーの更新方法

標準のカレンダーに予定を追加したら、通知センターからカレンダーをタップします。



すると再び標準のカレンダーに移動し、通知センターを開くと3/4に点が表示され更新されました。


通知センターからカレンダーが簡単にチェックできます!¥85でこのアプリをを買う価値はありますよ。ぜひ試してみてください。

おすすめ iPhone アプリ
STCalendar ・開発: Crazy Interactive
・掲載時の価格: ¥85
・カテゴリ: ユーティリティ
・容量: 1.2 MB
・バージョン: 1.0.0
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す