広告つき無料アプリビジネスの超絶ノウハウが満載。AppBank Network主催勉強会レポート。

3月1日(金)にAppBank Network主催の勉強会が、TSUTAYA 戎橋店にて行われました。

study


今回のテーマはずばり「広告つき無料アプリビジネス」。ますます厳しい市場となっている無料アプリ市場において、圧倒的な存在感を誇るディベロッパーの方々にご講演頂きました。

アプリプレゼン大会 ~6分間のアプリアピール!~

study


ご講演 ~無料アプリビジネスについて~

  • Colorful Giraffe 中西氏「NAKANISHI的 ゲームアプリ開発の設計 〜構想の練り方からリリースまで〜」
  • hamon 弘中氏「売れないアプリで最大限稼ぐ」
  • pdc okinawa えだ氏「広告にまったくお金をかけずに無料アプリランキングの1位を取ったアプリの企画・デザインについて」

study


今回のAppBank Networkの勉強会のテーマは「広告つき無料アプリビジネス」。ご講演内容の密度が濃すぎて、何度でも聴きたいと誰もが思う会となりました。

全部聞きたい!という方、ぜひ次回の勉強会にご参加下さい。
(見逃したくない方は、AppBank Networkにご登録下さい。開催の際には必ずご連絡致します→ AppBank Network

「TSUTAYA 戎橋店」にて開催

今回の勉強会は、3月1日に、大阪心斎橋にあるTSUTAYA戎橋店の中に、AppBankのお店がオープンしたことを記念して行われました。

店舗レポートはこちらからっ!
大阪の本気を見た!!「TSUTAYA 戎橋店」にそびえるAppBankのお店潜入レポート!

3階がAppBankのフロアです。ぜひお越し下さい!!

TSUTAYAoosaka - 07


アプリプレゼン大会

早速、6分間でアプリをアピールしまくる「アプリプレゼン大会」についてレポートです!

BK Software 木村氏「GPS Deloger

木村氏にご紹介頂いたのは、位置情報削除アプリ「GPS Deloger」。複数選択した写真から、位置情報のみを一括で削除してくれる、便利なアプリです。

study


iPhoneで撮影した写真を気軽にブログなどにアップした時に、「位置情報がバレてしまう!」ということを防ぐことができますよ!


おすすめ iPhone アプリ
GPS Deloger ・開発: BK Software
・掲載時の価格: 無料
・カテゴリ: 写真/ビデオ
・容量: 1.2 MB
・バージョン: 1.3

フューエイト 高馬氏「麻生でホッピング

高馬氏からは、「麻生でホッピング」をご紹介頂きました。あの「あべぽよ〜」の流れに乗りたい!と、勢いでリリースされたとのことです!

study


ちなみに、高馬氏は、なんとあの「ナースと付き合うために行った◯◯な事」シリーズでも有名な「がおまる」さんです!

がおまる開発ブログ ナースと付き合うまでにやった◯◯な事!

このブログでは、以下のようなことも公開されているとのこと。ぜひご覧下さい!

  • cocos2d-xとLevelHelperの導入方法解説
  • 赤裸々なアプリDL数公開!
  • 赤裸々なアプリの広告収入も大公開!
おすすめ iPhone アプリ
麻生でホッピング ・開発: fuate Co., LTD.
・掲載時の価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 4.9 MB
・バージョン: 1.0.0

HITPANIC 河本氏「自分磨き

続いて河本氏にご紹介頂いたのは、アプリ「自分磨き」。女子力ポイントを貯めて、リアル女子力をアップさせよう!というなんだかすごいアプリです。

study


女性、男性の両者に「女子力」についてヒアリングし、その二つを合わせて全52項目もチェック項目が用意されています。「自分磨き」で女子力アップ!

おすすめ iPhone アプリ
自分磨き ・開発: Yuki Kawamoto
・掲載時の価格: 無料
・カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス
・容量: 25.0 MB
・バージョン: 1.0.1

STUDIO SHIN 北村氏「レース鳩!

4番目にご登壇頂いたのは、北村氏。「レース鳩」をご紹介頂きました。こちらは、世界中のユーザーと、「レース鳩」で対戦できるというアプリです。

ちょっと私はわからなかったのですが、「レース鳩0777」が元ネタだそうです!

study


ちょっと変化球なゲーム。ぜひ遊んでみて下さい!

おすすめ iPhone アプリ
レース鳩! ・開発: STUDIO SHIN
・掲載時の価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 6.0 MB
・バージョン: 1.0.0

hamon 弘中氏「はんぷく」

アプリプレゼン最後は、弘中氏の「はんぷく」。女子高生が反復横飛びするゲーム…だそうです!

特徴は「本気すぎる3Dモデル」「豪華すぎる演出」「フルボイス(本物の声優さんに依頼)」!マミルトンがしきりに「気になる!!」と言ってました。

study


もうそろそろリリースとのことで、まずは動画をご覧下さい。


これにてアプリプレゼン大会は終了。ここからは、ご講演です。

Colorful Giraffe 中西氏「NAKANISHI的 ゲームアプリ開発の設計 〜構想の練り方からリリースまで〜」

あの「俺の校長」で有名な、Colorful Giraffeの中西氏に、アプリを開発する時の方法論についてご講演頂きました。

レビューもご覧下さい!
俺の校長: 校長の長話ゲームとかシュールすぎワロタwww長く喋って高得点を狙え!無料。

study2


中西氏が語る開発の重要ポイントは3つ。これらについて、密度濃く語って頂きました。

  • ゲームは妄想で作り上げる!
  • グラフィックからプログラミングまでは作業一貫!
  • プロデュースに労を惜しむな!

study2


ゲームは妄想で作り上げる!

とにかく頭の中で全てを考え抜く。そこが一番大事とのことでした。

「町中で警察官とすれ違ったらドキっとするじゃないですか。これをゲームにできないかな?と思ったら、それがコンセプトなんです。ゲームを作っているうちに色んな要素を詰め込みたくなるけど、このコンセプトは、どんなことがあっても曲げない。そこが曲がると、ユーザーには伝わってしまう。」

「基本的には全部妄想で作っています。妄想を忘れないために軽くメモを残すこともありますが、基本的にはボタンの位置やデザイン、効果のタイミングなど、アプリの全てを妄想してから手を動かしはじめます」

study2


遊び続けてもらう工夫も

戦略的な部分として、「起動させる動機を考える」「アクティブ数を狙えるアプリが結構強い」など、広告収益にも結びつくコツもご紹介頂きました。

また、ダウンロード数アップのtipsとして「アプリリリース時に、他のアプリもアップデートし、広告枠に自社広告を流す。これで数千ダウンロードのプラスが起きる。これは絶対やった方が良い」との貴重なアドバイスも頂きました。

study2


hamon 弘中氏「売れないアプリで最大限稼ぐ」

グルコサミン」「焼肉食べ放題」などのシュールゲーが気になる有名な、hamonの弘中氏より「売れないアプリで最大限稼ぐ」という、ひじょーーーーーに気になるご講演を頂きました。

レビューはこちら!
焼肉食べ放題: お肉をレアとミディアムに均等に仕分けしまくれ!無料。

study2


内容はずばり「無料アプリ収益化基本のおさらい」と「バナー広告の配置場所」!これは、広告つき無料アプリビジネスを行っている方なら超気になる内容!!私もドキドキしながら聞きはじめました。

まず基本としてご紹介頂いたのがこちら。

  • 国外にもリリース
  • iPad対応
  • アプリに合った広告を実装

study2


例えば、アプリ広告は多種多様。バナー、ポップアップ、フルスクリーン、動画、プッシュ通知、アイコン、リンク、EXIT、リワードなどなど…

アプリに合った広告を実装することで、最大限に広告収益をアップさせようとのことでした。同時に、他の広告載せることで、バナーのクリック率が下がらないような方法もご提案頂きました。

また、バナーの配置場所としてオススメは「上」。「上」の方が収益があがる他、無名のアプリでミスクリックが多発することへのリスクもご紹介頂きました。

study2


実践的で勉強になる内容でした。ありがとうございます!!

pdc okinawa えだ氏「広告にまったくお金をかけずに無料アプリランキングの1位を取ったアプリの企画・デザインについて」

最後に、「Senseシリーズ」と「Like me!シリーズ」の二つをリリースし、両方とも大ヒットを飛ばしている、pdc okinawaのえだ氏より、才気あふれる「アプリ企画」に関する超絶プレゼンをして頂きました。

レビューはこちらから!
Sense 体内感覚: あなたの指先の感覚は鋭い!?円を描き、時を計り、角度を調整し、長さを示そう!無料。
Like me! 似顔絵をつくろう ~らくがき風~: 激似すぎるアバターを作ろう。原宿系のテイストがステキ!無料

study2


なぜ、今まで2回も無料総合ランク1位をとることができたのか。それは「アプリのコンセプトとデザインの力」とのこと!

例えばLike me!は、女子高生/大学生をメインにじわじわ広がり、芸能人のツイートをキッカケに大ブレイクしたとのこと。これは、アプリの企画段階から折り込んでいたそうです。

study2 - 10


デザインやアイコンは、AppStoreではなく、世の中のトレンドを意識しているとのこと。Senseをリリースした当時は切り貼りしたスクラップブックのようなテイスト、そしてLike me!の現在は、手書き感のあるテイストがトレンドとのことでそれを取り入れたそうです。

study2


いかにして「手書き感」をトレンドとして見定めたのかというと、とにかく色んなものを見聞きし、観察することだそうです。とにかく観察力がスゴイ!!!

study2


この他にも、アプリのターゲットやコンセプトの絞り込みや、デザインといかにマッチさせるかについてなど、盛りだくさんのご講演でした。

最後に、新しくアプリをリリースされたとご紹介頂きました。ぜひダウンロード下さい!!

おすすめ iPhone アプリ
Tap Ice Cream ブルーシール ・開発: pdc okinawa
・掲載時の価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 27.4 MB
・バージョン: 1.0.1

AppBank Networkご紹介

AppBank Network主催の勉強会ということで、AppBankの尾崎(しょーざ)より、AppBank Networkのご紹介を致しました。

study2


最も使われている無料アプリランキング」に掲載されたことで、iTunesリンクのクリック数が10,000回を超えたという事例などをご紹介しました。

study2


AppBank NetworkはiPhone アプリ内広告にて収益を上げたい開発者様・企業様向けのサービスです。アプリ内に広告を設置することで収益を得ることができます。

ぜひご検討下さい!
AppBank Network – iPhone、iPadアプリの収益化を実現する広告ネットワーク

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す