【脱出ゲーム攻略】CUBIC ROOM2の完全攻略(前編) 2/3

pauls0402cubic
脱出ゲーム CUBIC ROOM2」は閉じ込められた教室から脱出する謎解きゲーム。

いたるところに散らばったアイテムを組み合わせて、謎をとき脱出しましょう。

リアルなグラフィックと音が臨場感を高めます。誰もいない教室からの脱出…ドキドキしますね!


この記事では前編の脱出攻略を紹介します。今回は3つに分けて紹介するうちの2回目です。

アプリのダウンロードはこちらの記事から
脱出ゲーム CUBIC ROOM2: 美麗な脱出ゲームの第2弾!今回は教室からの脱出で歯ごたえアップ。無料。

ブラックライトで浮かび上がる文字

前回は放送スピーカーの上にある「紙飛行機」を入手したところで終わりました。「紙飛行機」を調べてひらくと16個の英単語が書かれています。

pauls0402cubic pauls0402cubic


ここで教室の電気を消して部屋を暗くします。そして「黒い箱についたスイッチ」をオンにすると教室の天井に付いたブラックライトが点灯します。

pauls0402cubic pauls0402cubic


ロッカーを見ると「IN THE SEA」の文字が浮かび上がっています。
「開いた紙飛行機」を見ると「IN」「THE」「SEA」の3つの単語が見つかるので、この単語の位置を覚えておきます。

pauls0402cubic pauls0402cubic


教卓アングルでアイテムゲット

部屋の電気を付けて、教卓の裏が見える視点に切りかえます。引き出しをタップしてズームすると、引き出しのロックボタンが並んでいます。

pauls0402cubic pauls0402cubic

16個のボタンが並んでいるので、「開いた紙飛行機」で覚えた単語と同じ位置のボタンを押すと引き出しのロックが解除されます。

pauls0402cubic pauls0402cubic


引き出しから「金庫」「コイン」「チョーク」を入手します。

pauls0402cubic pauls0402cubic


黒板消しの中からコインをゲット

「チョーク」を調べるとチョークが2つに分かれて「ドライバー」になります。

pauls0402cubic pauls0402cubic


入手した「黒板消し」に「チョークのドライバー」を使うとネジが外れます。

pauls0402cubic pauls0402cubic


ネジが外れた「黒板消し」を調べると「コイン」を入手できます。

pauls0402cubic pauls0402cubic


これでコインが4枚集まりました。しかしいったい何に使うのでしょうか?続きの攻略は次の記事で!

前編の攻略はこちらから
前編 1/3 の攻略はこちらから
【脱出ゲーム攻略】CUBIC ROOM2の完全攻略(前編) 1/3

前編 3/3 の攻略はこちらから
【脱出ゲーム攻略】CUBIC ROOM2の完全攻略(前編) 3/3

後編の攻略はこちらから
後編 1/2 の攻略はこちらから
【脱出ゲーム攻略】CUBIC ROOM2の完全攻略(後編) 1/2

後編 2/2 の攻略はこちらから
【脱出ゲーム攻略】CUBIC ROOM2の完全攻略(後編) 2/2

おすすめ iPhone アプリ
脱出ゲーム CUBIC ROOM2 ・開発: Tasuku Kaimori
・掲載時の価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 19.4 MB
・バージョン: 1.0

面白い脱出ゲーム紹介&攻略まとめ

AppBank厳選の面白い脱出ゲームを、完全攻略付きで紹介しています!いろんな脱出ゲームを楽しみましょう!

脱出ゲーム紹介&完全攻略まとめ。

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す