RSSリーダー「Reeder」がアップデート、ローカルRSSとFeedbinに対応!
ReederじゃないとRSSチェックができない…@iTakahashikunです!今回のアップデートに興奮しております!!
アップデート内容は下記の通り!
- 「Feedbin」へ対応
- ローカル/スタンドアローンRSSのサポート
- 「ひっぱって更新」を実装
- 不具合修正
はい、ローカルRSSに対応しました!「Google リーダー」などと同期することなく、ReederのみでRSSを管理できます。
「Google リーダーが終了してもReederは死なない」と宣言されていただけに、どのような対応が行われるのか注目されていました。「Feedbin」への対応は事前に発表されていましたが、ローカルRSSにも対応とは…なんていうか神アップデートです。
さっそくローカルRSSを試してみましたのでご紹介します!
まずは設定!
「Settings」の「Add Account…」から【RSS】を選択しましょう!
もろもろを設定して右上の【Done】をタップ!
RSS(自分で設定した名前)をタップ!!
「Google リーダー」に登録されているフィードを読み込む!
【Import from Google Reader】から、「Google リーダー」に登録されているフィードを読み込めます!さっそく読み込んでみます!
読み込み中!(昨日以前にチェックしたやつも読み込まれていますね)
少し待ったら完了です!!!
当たり前ですが、いつもと同じ感じ!
ちゃんといつもと同じ感じで使えます!れにちゃん!
もちろん「Google リーダー」とは同期されません。
れにちゃん!!
その他のアップデート!
「ひっぱって更新」に対応!
「ひっぱって更新」が使えるようになりました!左下の更新ボタンは残されています。
「Feedbin」に対応!
ちょっと使ってみたい気もします。
iPad版とMac版のアップデートは来月ぐらい?
まずはiPhone版からとのことで、iPad版とMac版は来月ぐらいにアップデートされるかもしれないそうです。
ちょっと前に来月とか言っていた気がするので、そろそろアップデートされるんじゃないでしょうか?(気のせいだったらごめんなさい。。)
…iCloud同期とか実装されませんかね?
ローカルRSSを使用した場合、iPhoneで行った既読やスターなどの操作はiPad版とMac版とは同期されません。
そうなると期待してしまうのがiCloud同期の実装ですね。これが実装されれば、他のRSSリーダーを使わない限りほぼ「Google リーダー」と同じになります。
有料オプションでも買っちゃいます。
![]() |
・開発: Silvio Rizzi ・掲載時の価格: ¥250 ・カテゴリ: ニュース ・容量: 7.0 MB ・バージョン: 3.1 |