iOS 7は見た目も刷新?フラットデザインを採用する可能性が大。

AppBank の主任です。以前にもお伝えした iOS のデザイン変更の噂ですが、9to5Mac が関係者の新たな証言を報じています。

9to5Mac によると、iOS 7 を見た・説明された、複数の関係者からの証言を元に、iOS 7 は現在の iOS 6 とは大きく異なったデザインになる可能性が高いとしています。

掲載されている証言によると、非常にフラットなデザインであり、これまでにあった反射・光沢の表現が排除されているようです。

Windows Phone で使われている「Modern UI」に近いとも言われています。

フラットデザイン

Windows Phone 8 | Windows Phone の使い方(日本)

Windows Phone 8 の機能は、以下のマイクロソフトのウェブサイトで紹介されています。

Windows Phone 8 | Windows Phone の使い方(日本)

また、iOS 7 では skeuomorphism 的な要素も排除されているようです。

「skeuomorphism」とは、標準のメモアプリや Game Center などに見られるデザイン手法です。現実世界に存在する要素、例えば紙の質感・トランプゲーム用テーブルを再現して取り込んでいます。

iOS 7 iOS 7


さらに、まだ確かではないが、通知センターのような「サッと情報をチェックできる機能」も追加されるかもしれない、と 9to5Mac は報じています。

こうしたデザイン変更の中核を担っていると思われているのが、iPhone/iPad/Mac の製品デザインを手がけたジョナサン・アイブ氏。最近ではソフトウェアの見た目・使い心地を監督する立場にも就いたと報じられていました。

先の証言のほかに 9to5Mac は、ジョナサン・アイブ氏のデザイン哲学・Apple のウェブサイトに掲載されている iPhone/iPad の写真・WWDC 2013 のロゴなどから、iOS 7 ではフラットデザインが採用される可能性が高いとしています。

WWDC 2013


WWDC – Apple Developer

こうしたデザイン変更を含むか否かは分かりませんが、iOS 7 は現地時間で6月10日から開催される WWDC 2013 で発表されると思われます。

WWDC 2013 については、以下の記事をご覧ください。
iOS 7の発表は6月10日?「WWDC 2013」の開催日程が決まる。

参考

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す