各サイトでiOS 7からのアクセスが増加。開発は新たな段階に?

AppBank の主任です。

Mac Rumors が、Apple 本社が利用する IP アドレスから iOS 7 を使ったアクセスが増えていることを紹介しています。

iOS 7 を使ったアクセスは数ヶ月前からあったそうですが、先週からはそれが急増しているとのこと。そのことが以下のグラフからも分かります。

iOS 7


(画像引用元:Surge in Apple’s iOS 7 Usage Revealed in Web Traffic Stats – Mac Rumors

アクセスの増加は一部に留まりません。AppleInsider もiOS 7 を使った、自社サイトへのアクセスが先週から増えていると報じています。

TechCrunch も、タブレット向けにウェブサイトを最適化する企業 Onswipe の話として、iOS 7 を搭載した iPhone/iPad のアクセスが増えていることを報じています。

これらのデータから考えられるのは、iOS 7 の開発が新たな段階に進んだということ。テストを頻繁に行い、バグなどの発見・修正が行われているのかもしれません。

iOS 7の公開・配布開始はいつ?

新しい iOS は現地時間で6月10日に開催される WWDC で発表されます。これは Apple がプレスリリースで予告済みです。

Apple – Press Info – Apple Worldwide Developers Conference to Kick Off June 10 in San Francisco

WWDC よりも前に iOS 7 が公開されることはまずないでしょう。

また、iOS 7 が一般配布されるのはおそらく秋頃から。新しい iPhone が出るまではお預け状態が続くと考えられます。

参考(順不同)

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す