【ケリ姫 パズドラコラボ開始】パズドラスロットでメタドラ、キンメタが仲間に!パズドラ関連アイテムも。
ケリ姫がパズドラ祭り状態になっとる!!!
ケリ姫プロのとしずむです。ハロー。
ケリ姫スイーツとパズドラコラボはこれで3回目なのですが、もうあれです。確実に今回が一番ヤバい。
大きく分けると3つトピックがあります。
- 復活したコラボステージに「テクニカルバトル」が追加
- パズドラスロットでメタドラとキンメタが「仲間」に
- パズドラ宝船
この中でとりわけヤバいのがパズドラスロット。いや、もっと言ったら仲間になるキンメタがヤバい。こいつはもしかすると超絶便利キャラなのかもしれないと、ケリ姫ユーザーの間で噂になってるとかなってないとか。
早速行くぞ!!
動画だよ
ケリ姫パズドラコラボステージを、メタドラ&キンメタと攻略してみました。この動画で全てがわかる(かも)!
パズドラダンジョンの「テクニカルバトル」襲来
5/13(月)11:00~5/19(日)23:59 まで
ケリ姫スイーツにたびたび登場してきた限定ダンジョン「パズドラダンジョン」。
テクニカルバトルが開放されました。
テクニカルバトルって何?という方はこちら。
→ テクニカルバトルで、面白さUP↑↑
ノーマルバトル未クリアの方はこちら。パズドラで使えるキャラ「ケリ姫」をゲットする方法もこちらから。
→ 【ケリ姫スイーツ攻略】限定ステージ「パズドラダンジョン」攻略。
パズドラダンジョンに移動して選択。するとテクニカルバトルが登場しています。
パズドラダンジョンは限定ダンジョンなので、入場料が必要です。
- Rank 6: 2000
- Rank 7: 4000
- Rank 8: 7000
- Rank 9: 11000
- Rank 10: 20000
バトル解説
Battle 1
ずらりと並ぶメタドラさん。執行者で真ん中のメタドラを狙うと、両サイドにいるメタドラも同時に倒せます。
Battle 2
こちらも簡単なバトルです。心配な方は、奥から手前に向かって倒していくと良いでしょう。
Battle 3
こちらはメタドラとキンメタ。こちらも奥から倒していきましょう。
Battle 4
空中に全てのモンスターが浮いているので、最初に蹴るのは遠距離計のメンバーがオススメです。
Battle 5(ボス)
こちらがボス戦。キンゴルは周囲に幅広く攻撃をしかけてくるので、まずキンゴルから倒しましょう。
テクニカルバトルで入手できるアイテム
パズドラコラボステージの「テクニカルバトル」では、4つも武器を手に入れられます。お得!!
1つ目はキンゴルブレード。こちらは剣です。
2つ目はキンゴルボウ。弓矢です。
3つ目はキンゴルランス。槍ですね。
4つ目はキンゴルロッド。魔法使い用のアイテムですね。
パズドラスロットで「メタドラ」と「キンメタ」が仲間に
そしてそして、、、、今回の一番の目玉(だと私が思っている)がこちらのパズドラスロット!!
スロットのページにいくと【パズドラスロット】があります。すごいな。
パズドラスロットからは、仲間になる「メタドラ」と「キンメタ」が出現するとのこと!!(詳細はこちらからも→ パズドラスロットで出るメンバーは…)
早速回してみたところ…
メタドラきたー!!!!
メタドラは「剣士」と同じような感じです。空中でタップしたタイミングで、下に向かって攻撃を繰り出します。
そしてキンメタ!そう、このキンメタがヤバいともっぱらの噂です。
キンメタの「キングメタドライト」は、周囲に光を発生させて攻撃するという技です。周囲にコインがあれば、コインもゲットしてくれます。
・・・そう。この「コイン回収能力」がヤバいと噂なのです。コイン回収といえば、「執行者」が便利なのですが、自分の周囲にあるコインを漏らすことなく改修できるキンメタの方が、コイン回収能力が上なのではないかという噂です。
さらに、周囲への攻撃力もそこそこ高い模様。なんだかやばそうな感じなので、私は全力で育成してみます!(活用法については、追ってレポートします。たぶん。)
ちなみにこちら ↓ がパズドラコラボステージに「メタドラ」と「キンメタ」を蹴っ飛ばした時の図です。みんな同じにみえますねw
パズドラコラボ宝船
新しいコラボ宝船も登場しています。
今回、パズドラ宝船にはこちらの4つのモンスターが登場しています。それぞれを倒すことで、特別なアクセサリーをゲットできるとのこと!
- メタルドラゴン
- キングメタルドラゴン
- ミスリット
- ダブミスリット
金箱がでたら、新しいアイテムゲットのチャンス!
ゲットできるのは、以下の4つ。私はメタドラフィギュアをゲットしました!
- キンメタフィギュア
- メタドラフィギュア
- ダブミススリットフィギュア
- ミスリットフィギュア
とにかくキンメタが熱いぞ!!
![]() |
・開発: GungHo Online Entertainment, Inc. ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 46.4 MB ・バージョン: 1.1.2.0 |