開発中のiOS 7が流出?ホーム画面と思わしきものの画像が公開される。

AppBank の主任です。iDownloadBlog が iOS 7 のホーム画面と思われる画像を掲載しました。以下の画像がそれです。

iOS 7


(画像引用元:What some iOS 7 stock app icons might look like – iDownloadBlog)

残念ながら Dock がどのようなデザインになっているかは不明ですが、アイコンに光沢がなくなり、フラットなデザインになっているようです。

さらに、前後のホーム画面への切り替えのエフェクトも変わり、立方体の側面を回すような形になっているように見えます。

また、カメラアプリや設定アプリのアイコンは、iOS 6 のものに比べて、レンズや歯車が大きく描かれているように見えます。

この画像を提供したのは Sonny Dickson 氏。昨年1月から製品のリーク・プロトタイプなどを扱うブログ「SonnyDickson.com」を開いています。

先月にはこのブログで iPad mini のプロトタイプが公開され、マイク用の穴が上部と背面にあることで話題となりました。

Photo shows Apple tested first-generation iPad mini with two microphones | Sonny Dickson

上記の「ホーム画面」画像はあまりにも不鮮明であるため、これを元にデザイナーの Surenix 氏が再現図を作成しました。

iOS 7


(画像引用元:What some iOS 7 stock app icons might look like – iDownloadBlog)

以下が現在のアイコンです。

iOS 7


SDKによるアイコンの光沢表現がなくなる?

これまでは開発者の設定次第で、アプリのアイコンに光沢を入れたり、入れなかったりが指定できました。

iDownloadBlog は、Apple が全ての純正アプリのアイコンから光沢を無くす決断を下せば、SDK によるアイコンの光沢表現オプションも無くなるだろう、と予想しています。

そうなれば iOS 7 上ではアイコンの見た目に一貫性が生まれるからです。

3つの変更点

この他にも iDownloadBlog は3つの変更点があると伝えています。

第一に、天気アプリのアイコンから気温表示がなくなっている点です(画像は iOS 6 のもの)。

iOS 7


第二に、設定アプリやリマインダーアプリのアイコンからフレームがなくなっている点(画像は iOS 6 のもの)。

iOS 7


第三に、電話やメッセージアプリのアイコンから斜線がなくなっている点(画像は iOS 6 のもの)。

iOS 7


以前ご紹介した、デザイナーによる予想図よりも変更の具合は地味ですが、実際にあり得そうな現実感があります。

iDownloadBlog が指摘するように、単にフラットデザインを取り入れただけではユーザーの失望を買う可能性があります。

果たしてこうした変更が iOS 7 で行われるのか、現地時間の6月10日に開催される WWDC の基調講演に注目です。

6/10に開催される、Appleの一大イベント「WWDC」とは?

参考

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す