【iOS 7】通知センターが「タブ分け」され見やすくなります。

iOS 7で通知センターが「タブ分け」で表示されるようになります。


今まで通り画面の上から下に引き下ろすように取り出す「通知センター」。iOS 7からは通知センターの表示方法も大きくかわるようです。

一番の特徴はなんといっても「today」、「all」、「missed」の3つにタブ分けされた表示スタイルです。それぞれのタブでどんなことが表示されるのか、詳しくチェックしていきましょう。

通知をタブで種類分け


通知の種類を大きく3つに分類し、通知センター内のタブで表示箇所をわけられるようになったようです。
今日のスケジュール、アプリからのプッシュ、着信やメールの未読。目的に応じてタブを切り替えてお知らせ内容をチェックできるようようです。

また、今日傘が必要なのか道は混んでいるのか、といった情報も通知センターで確認できるようです。

通知センター内に写真の埋め込みが!

なにより私が注目したいのが、通知センター内にみられる画像の埋め込み通知です。

Appleに公開されている画像では、共有フォトストリームからの通知について写真の埋め込み通知が確認できます。


もしMMSやメールなどの写真の埋め込みも表示されるのだとしたらアツイですね!


iOS 7では通知センター以外にも、今まで使っていた多くの機能が大幅にアップデートされるようです。
その他の機能についてはこちらからご確認ください。
WWDC 2013の発表内容まとめ!すごい変わったiOS 7、OS X Mavericks、MacBook Air、Mac Pro。

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す