メメタァと鳴く!カエルぬいぐるみ: これがあれば波紋の練習ができる。これが仙道だ!!(ボイス付き)

ジョジョの奇妙な大冒険名シーンが再現できる拳で押すとメメタァと鳴く!カエルぬいぐるみの登場です!!


キミは波紋エネルギーを使うことができるか!波紋エネルギーをこめてカエルを殴れば…!?

ジョジョの奇妙な冒険、第1部で男爵が披露したあの名シーンを再現できるカエルのぬいぐるみが登場です。しかも背中を殴るとツェッペリ男爵の声で「メメタァ これが仙道だ!波紋エネルギーこそ仙道パワー!!」という名ゼリフが聴けます。

アプリ「少年漫画メーカー」と組み合わせれば、さらにリアルに名シーンを再現できますよ。

さっそく波紋エネルギーを受け鳴くカエルの生態と、カエルを使った遊び方をご紹介します。

波紋エネルギーを受けたカエルの鳴き声をご確認ください

ジョジョらしい黄色いパッケージにカエルは守られています。と、思ったらパッケージ上にツェッペリ男爵のメメタァが!!


パッケージ横にはジョナサン・ジョースターが描かれています。殴られているのにカエルはなんともないっ!?


箱から取り出すと、ジョジョの世界のカエルがそのまま飛び出してきた感じです。ポカーンとした表情でたたずんでいます。


後ろからの姿もバッチリです。この広い背中めがけて拳を振りおろすなんて!


正面からみると結構かわいいカエルです。つぶらな瞳でこっちを見ています。


お腹の部分にジッパーがあります。ここに鳴く仕掛けが隠されています。


お腹の中の音声ユニットはボタン電池3個で動いています。製品にはテスト用電池が3つ付属してきます。


名シーンを再現してみよう

漫画カメラで撮影&加工してみました。

それっぽい効果がつきましたが、なにかが違う…。


アプリ、漫画カメラについて詳細はこちら→漫画カメラ: ゴゴゴ…!撮るだけで青年マンガ風の名シーンが作れるカメラ。絵のタッチがいい!無料。

白黒なのが原因か!?ということで、カラーで編集できる「少年漫画メーカー」で編集してみました。

少年漫画メーカーには「メメタァ」が再現できる文字セットがありました。
でも、何かが違う…。


アプリ「、「少年漫画メーカーについて詳細はこちら→少年漫画メーカー: 文字や効果線、吹き出しを使って写真を少年漫画っぽくしよう!無料。267

!?キタコレ!
そう、拳が足りなかったのですね。

カエル、拳、効果線、そしてメメタァ!!!

これで今日から波紋エネルギーの練習ができます。


ジョジョ好きな方、仙道エネルギーを身につけたい方はぜひチェックしてください。
このカエルがでてくる名シーンはiBooksの「ジョジョの奇妙な冒険 第1部」はこちら。→ジョジョの奇妙な冒険 第1部 モノクロ版 01 (¥480)

オススメiPhone, iPadアクセサリ

イヤホンジャックにさせる、えんぴつ型の可愛いタッチペン。
タッチペン EJ 鉛筆: 鉛筆の形をした可愛いタッチペン。イヤホンジャックにさしてアクセサリにも!

持ち運びにちょうどいい、短めLightningケーブル。
Lightning cable 20cm & 50cm: 短いから絡まない! Apple認証済みのコンパクトケーブル

Dockコネクタに取付られるホルダーがセットになった、タッチペン。
GreenBulb XStylus Touch: 画期的なタッチペンホルダーがセットになって登場!

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す