脱出ゲーム CUBIC ROOM3: ブロックで作られた部屋からの脱出!音まで美しい謎解きゲーム。無料。

美麗脱出ゲームシリーズ CUBIC ROOM の第3弾が登場です!


今回はブロックで作られた部屋が舞台。あなたはこの部屋から脱出することができるのか!!

音を使った謎解きがあるので、音が出せない場所ではイヤホン必須です。準備してプレイしましょう。さ・ら・に、私は紙と鉛筆も使いましたね。あると役に立つと思いますよ。

早速、ゲームをはじめましょう。

アイコンと起動時の画面は、閉じ込められている部屋を上からみたところです。

心の準備はいいですか?


音を使用した謎解き!というヒントと注意が出ましたね。
今回も前編・後編にわかれています。一度クリアすると後編からも遊べるようになりますよ。

丁寧な操作説明です。

脱出ゲームがはじめてという方もきちんと読めば迷わず楽しめるはず。


ゲームスタート。まずは部屋全体を確認していきましょう。見回すと…ピアノ!

パソコンとソファが見えますね。いかにも謎解きに必要そうなアイテムたちだ。

ソファーの近くを探索していると…

アイテム発見!

アイテムは画面下の黒いエリアに保持されます。


さらにもう一個みつけました。これらを駆使して謎を解いていくのです。

本棚の本を触っていたら、順番が変わった!!これも関係しているのか!?

見ても後悔しないヒントカード

このゲームの特徴の一つがヒントカード。どうしても行き詰まった時は、ひらいてみてください。
このヒントカードには答えが書いていません。ヒントカードの言葉から連想して次の行動を自分で考えるのです。ヒントカードの意味をひらめいた瞬間も、謎が解けた時のような爽快感がありますよ。

ゲームをはじめて最初にみた扉の鍵が…

開いた!!!


よし!前半クリアしたぞ。

後半は部屋の外にも謎が…。続きはあなたの目で確かめてみてください。


3Dモデリングで精密に作られたグラフィック、音やアニメーションへのこだわり。開発者さんの魂が込められています。もはや作品ですね。

私は脱出ゲームがそんなに得意ではないのですが、このシリーズだけは絶対に遊びます。綺麗なアプリが好きな方はこの世界観の虜になるはずです。ぜひ一度試してみてくださいね。


過去のシリーズもどうぞ!

おすすめ iPhone アプリ
脱出ゲーム CUBIC ROOM3 ・開発: Tasuku Kaimori
・掲載時の価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 21.3 MB
・バージョン: 1.0

CUBIC ROOM3の攻略まとめ

面白い脱出ゲーム紹介&攻略まとめ

AppBank厳選の面白い脱出ゲームを、完全攻略付きで紹介しています!いろんな脱出ゲームを楽しみましょう!

脱出ゲーム紹介&完全攻略まとめ。

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す