[PR]【クラクラ】Clash of Clans攻撃のすすめ(上級)。ジャイアントを囮にしてアーチャーで叩け!
こんにちは、KiDDです。元気良く襲撃してますか?
Clash of Clansでも~っと村を成長させるためにほかのプレイヤーを襲いましょう!
今回は、タウンホール(TH)のレベルが6~7の方に向けて狙うべき村、攻撃方法を説明します。
このあたりから必要な資源の量もアップグレードに必要な日数もグンと増えていきますので、のんびりプレイしながらも資源はガッツリと強奪しましょう!
まだ始めたばかりという方はこちらをどうぞ→【クラクラ】Clash of Clans攻撃のすすめ(初級)。まずは防衛設備を潰そう!
まだTH6になってない方はこちらをどうぞ→[PR]【クラクラ】Clash of Clans攻撃のすすめ(中級)。負けてもいいから資源を奪おう!
美味しい村が見つかるまで我慢!
TH6あたりから兵士の数を揃えるのに必要な時間が長くなっていきます。
つまり、1日のうちに襲える回数が減ってしまうのです。そのため、美味しくない村を襲ってしまうとその分だけ資源を溜めるのに時間がかかってしまうことになります。
だから、TH6でやるべきことはたったひとつ!
奪える資源たっぷりの美味しい村が見つかるまでひたすら【次を探す】をタップするんです。
例えばこの村はエリクサーの量は多いのですが、この程度では足りません。
襲うべき村はゴールドとエリクサーのどちらも10万超えの美味しい村!
資源がいっぱいの村は、攻めきれなかったとしても多くの資源をゲットできるというメリットもあります。
基本的に全ての資源を奪えることはまれなので、それなりに攻めてもそれなりに稼げる、そんな村を探して襲ってください。
アーチャーとゴブリンをうまく使おう!
この画像はTH6時代のボクの兵士配分です。バーバリアン×55、アーチャー×27、ゴブリン×21、それにジャイアントとウォールブレイカーがそれぞれ×6です。
ぶっちゃけ、もうバーバリアンだけで勝つのは難しいです。
ここからは兵士をうまく使わないと勝てません(資源を奪えません)。
まずはアーチャーの使い方から。
アーチャーは遠距離攻撃ができるため、相手の防衛設備に攻撃されることなく周りの邪魔な設備を破壊できます。
こうすることで、バーバリアンやゴブリンの通り道が作れます。
ゴブリンは体力が低いため弱いのですが、資源を優先して狙ってくれます。
しかも、資源が相手だとその攻撃力がなんと2倍になります。
アーチャーで道を作り、バーバリアンを囮にしてウォールブレイカーで壁を壊し、金庫やタンクへの道ができたらゴブリンをなだれ込ませる。
これが資源ゲットへの道です。
負けたけど資源をたっぷりゲット!
まだまだトロフィー数は気にしなくて大丈夫です。
1,000前後をウロウロしながら美味しい村を襲いましょう!
ジャイアントを囮にしよう!
防衛設備を優先して狙うジャイアント。
これまでは大砲や迫撃砲の破壊に使っていたと思いますが、これからは囮になって貰いましょう。
ジャイアントは出撃すると敵の防衛設備を目指してまっすぐ進みます。
敵の防衛設備までまっすぐ、つまり、ジャイアントは最前線に立つことになります。
当然、最前線のジャイアントに相手の攻撃が集中することになりますが、ジャイアントはHPが高いのでしばらく耐えてくれます。
そのあいだに大量のアーチャーやバーバリアンで相手の設備を破壊してしまうのです。
さらに、この状態だとウォールブレイカーもかなり安全に突っ込ませられます。
迫撃砲やウィザードがジャイアントを狙っているあいだに、アーチャーで防衛設備も資源も破壊してしまいましょう!
同じようにバーバリアンをばら撒いて囮にする方法もあります。
固まっていると迫撃砲の良い的ですが、バラバラだとそれなりに時間が稼げます。
ジャイアントやバーバリアンが耐えてるうちに破壊したい設備にアーチャーを集中させましょう。
この囮作戦を覚えればもう資源に困ることはありませんよ!
兵士の使い方をマスターすれば資源もトロフィーも奪い放題です。
次回講座ではタウンホールレベル8~9あたりの襲撃を説明します。
クラクラ攻略記事まとめ
AppBankによるクラクラの攻略サイトができました!
AppBankのクラクラ攻略サイトはこちら → クラクラ攻略
![]() |
・販売元: Supercell Oy ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 76.6 MB ・バージョン: 8.332.16 |