AppBank Store 新宿にはなめこが大集合している!なめこに会いたくなったらここに癒されにこよう♪
行き交う人に溢れかえる新宿。そんな新宿に人以外のもので溢れかえっている場所がある…。そう、それがAppBank Store 新宿だ!
ババーン!なめこ!
右を見ても左を見ても真っ直ぐいてもなめこ!なめこ大集合です。
仕事に勉強に疲れたらAppBank Store 新宿へお越しください。たくさんのなめこがあなたを癒してくれます。
そんなAppBank Store 新宿の「なめこコーナー」について現地レポートをしてまいりました。
果たして何種類のなめこが私を出迎えてくれるのでしょうか…。
なめこコーナーはお店の2F
店にきたら入ってすぐ見える階段を登って2Fへ進みます。
階段を登ると正面にパズドラコーナーがあります。
ここに突入してはダメです。ここに突入するとさらに興奮して癒されるどころではありません。
そのまま右に曲がると癒しスポット「なめこゾーン」が現れるのです。
現在絶賛癒しスポット化中のなめこコーナーです。まだまだなめこが埋まる場所があります。
あぁこんなにも可愛いなめこのソフビフィギュアが所狭しと並んでいます…。彼らはこのままここで増殖を続けてくれることでしょう。
メモ帳やシールもなめこ♪

どこにでも貼れるステッカーやシール、メモ帳など日々の生活を一緒に過ごせるグッズもたくさんあります。
なめこコーナーにある不思議な機械を発見!
むむ!?この機械はなんでしょう。「なめこ太郎」「安達だ!」などのシールがサンプルとして並べられています。
まさかこれは…自分で作れる名前シー…(突然のなめこの大群に襲われ詳細は確認できませんでした)
なめこでコーナーを埋めてきたぞ☆

棚に並べられたお友達を羨ましそうに眺めていました。
これはお友達のところに連れて行ってあげなければ!
と、いうことでちょっとだけなめこを並べる作業をお手伝いしてきました。
なにが出るかわからないガシャポンもなめこ!
なめこコーナーの後ろには「なめこのガシャポン」もありました。OPENしたらレアなめこをゲットすべく100円玉を用意して挑みます。
まだまだ陳列途中のなめこコーナーでしたがすでに見たことのないなめこグッズがありました!
8月2日(金)のオープンまで、続々と新しいなめこたちが増えています。なめこ好きの方はぜひAppBank Store 新宿へお越しください♪
店舗情報はこちらから!→店鋪情報 AppBank Store 新宿 – AppBankStore