【ケリ姫攻略】期間限定ステージ「幻の珍獣を探して」が登場!謎に包まれた珍獣とは一体・・・!?
ボスとの連戦をくぐり抜けた先の、巨大金箱!時折あらわれる幻の珍獣とは一体なんなのか!?
巨大金箱が眠る場所に「幻の珍獣」が出現するという噂を聞き、全力で立ち上がる姫と振り回される兵士たち・・・いつもの光景ですね。
乱入ボスなので毎回会えるわけではない「幻の珍獣」。さて、その正体は!?無事その正体を突き止め豪華なドロップをゲットすることができるのでしょうか!?
期間:8月26日(月)メンテナンス後〜9月11日(水)10:59
公式情報はこちら→ 期間限定「幻の珍獣を探して」
攻略情報はこちら→ ケリ姫スイーツの攻略情報・上達法まとめ
期間限定「幻の珍獣を探して」が登場!
期間限定ステージ「幻の珍獣を探して」が出現しました!
期間:8月26日(月)メンテナンス後〜9月11日(水)10:59
イベントステージなので、挑戦するには入場料がかかります。
Rank.1・・・200000
Rank.2・・・400000
Rank.3・・・700000
Rank.4・・・1100000
Rank.5・・・2000000
Rankが高いほど敵のレベルが高くなり、難易度があがります。それぞれの挑戦目安レベルです。
Rank.1・・・115前後
Rank.2・・・150前後
Rank.3・・・190前後
Rank.4・・・275前後
Rank.5・・・375前後
ステージ1
登場したのは「ヤッタートル」!弱点は尻尾ですね。甲羅が盛り上がっているので上から尻尾まで飛ばすのは結構慣れが必要です。
もしくはサムライで下を通してしまうのも有りです。ただ剣士を後ろ側に送ってしまえば弱点を連打してくれますが、サムライでは往復してしまうという欠点はあります。
ステージ2
お次はカニパレスです。弱点は目の部分なので狙いやすいですね。
ステージ3
今度のヤッタートルの弱点は甲羅のてっぺんです。初発は狙いやすいですが、2発目以降は厳しいです。うまく上にのせても結構振り落とされてしまいます。
ステージ4
ひび割れた甲羅の先っぽが弱点ですが、目が邪魔でだいぶ狙いづらいです。目と甲羅の間に落とせるのがベストですが、結構落とされてしまいます。
ビームで押し戻されてしまうので、スナイパーやガンナーなどの遠距離職がいると安定して削ることができます。
ステージ5
ツルンとした頭のヤッタートル、やはり弱点は頭です。位置が少し高いので近距離職だと初発以外狙えなかったりします。
ガンナーなどの高めの位置でも狙ってくれるキャラを連れて行くとイイですね。
ステージ6
弱点は尻尾の付け根・・・とっっても狙いづらいです!1、2ターンで倒しきれるのならばサムライなどでガツンといってもイイですね。
安定するのは目と尻尾の間にキャラを落とすことです。弱点は狙えませんが、くらうダメージがほぼ限られるのでごり押しが可能です。
ステージ6
出ました、巨大金箱です!!!相変わらず見てるだけで心が和みます。ダメージが1になるので、多段系キャラを使ってガリガリ削りましょう。
オススメは執行者、魔法使い、忍者、ガンナーあたりです。逆に剣士やスナイパーは不向きです。
乱入ボス
さぁ、やってきました「幻の珍獣」!って、あれ?このムービーは・・・ガウガウじゃ・・・?
なぜガウガウが「幻の珍獣」?と思ったら・・・キャラとの比較を見て納得。ちっちゃこくて可愛い♡
でも強さは凶悪でした。とりあえずダメージ分散型はダメですね。執行者のダメージとか全部1にされました。
1発のダメージが高火力なキャラを選択しましょう!
ふむふむ、「幻の珍獣」の名前は「チビガウガウ」だそうです。
なんか財宝落としましたよ!「一攫千金ダイヤモンド」強化素材専用アイテム・・・これはうまい!!
「一攫千金」・・・?と思って試しに見てみたら、めっちゃ高値で売れる!!これはやばい!!!
レアドロップ詳細
ボス連戦なので範囲攻撃でダメージ分散よりはガツンと1発狙ったところに決められるキャラのほうが全体的に使いやすいステージですね。また、被ダメージも大きいのでハートをとるキャラ・タイミングは非常に大切です。
幻の珍獣=乱入ボスは尋常じゃなく強いです!見た目はちまっとしてて可愛いのに!!大きさがほぼ変わらないため死角もありません。レベルをあげていないパーティメンバーだとサクッと死んでしまうのでご注意を!!
公式情報はこちら→ 期間限定 ラグオデ 対決大巨人! ステージが登場!
攻略情報はこちら→ ケリ姫スイーツの攻略情報・上達法まとめ
![]() |
・開発: GungHo Online Entertainment, Inc. ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 44.8 MB ・バージョン: 1.1.9.0 |