LINE(ライン)の新サービス「LINE STORE」がオープン!クレジットカードが無くてもスタンプが買えるように!

新サービス「LINE STORE」開始!スタンプ機能が使えるようになったぞ!

lineラインLINELINESTOREラインストア
lineラインLINELINESTOREラインストア


LINEカンファレンスにて発表していた「LINE STORE」がオープンしました。

こちら→LINE STORE | LINE STORE

このサービスは、クレジットカードを持っていなくて、App Storeや、Google Playで決済することができないユーザーでも、各種電子マネーや、キャリアでまとめて支払うことができるようになるので、LINEの有料スタンプや、LINE GAMEで利用できる仮想通貨の購入が可能できるというものです。

さっそく詳しくみていきましょう。

LINE(ライン)の最新情報はこちらから
LINE(ライン)使い方完全ガイド LINEの機能・疑問を徹底解説!

LINE Web Store

lineラインLINELINESTOREラインストアこちら→LINE Web Store

こちらのアクセスしたら、LINE IDでログインする必要があります。


lineラインLINELINESTOREラインストアメアドとパスワードを入力をして、ログインしましょう。

(※電話番号認証を行なっていない場合、ログインできませんので、利用する際は、LINEアプリで、電話番号認証を行いましょう。)


lineラインLINELINESTOREラインストア利用規約と、プライバシーポリシーに同意できたら、先に進みましょう。


LINEのスタンプが買える

LINEアプリ同様に、スタンプが買えます。

LINEwebstore - 4 LINEwebstore - 5


プレゼント機能復活

LINEwebstore - 6 iPhoneではできなくなった有料プレゼント機能が、できるようになっています。


LINEwebstore - 7お支払い方法は以下の3通りあります。

  • クレジットカード決済
  • docomo、au、softbankによるキャリア決済
  • モバイル楽天Edy
  • WebMoney/NET CASH/BitCash/JCBプレモカード/モバイルSuica
  • LINE Pay
  • ※キャリア決済は一部サービスではご利用いただけません。


アプリを買うiTunesカードは自腹だったけど、iPhoneの利用料金は親に払ってもらっているという学生さんたちは、キャリア決済を選択すると、、、、げふんげふん。

iTunesカードがあるiPhoneはともかく、クレジットカードでしかお支払いできなかったAndroidユーザーには嬉しいですね。


参考

LINE(ライン)情報関連記事

LINE ・販売元: LINE Corporation
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
・容量: 155.8 MB
・バージョン: 6.8.5
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す