【iOS 7】いつでも・どこでも・どんなアプリを開いていてもライトが使えるようになりました!
ちょっとライトを付けたい。それならiPhoneをスワイプ&タップですぐ点灯!
ドアの鍵穴を照らしたい、暗いすき間に落ちた小物を探したい、などなど…。
懐中電灯って欲しいときには、なかなか見つからないんですよね。でも少しの明かりならiPhoneがあればOKです。
必要なのはサッとスワイプしてアイコンをタップするだけ。iOS 7から標準機能になった「ライト」機能。さっそく紹介します!
iOS 7の使い方まとめ記事はこちら→【iOS 7まとめ】デザインや使い心地が一新されたiOS 7の使い方まとめ!
スワイプ&タップでライト点灯!
さて、ライトアプリは…と探す必要はありません。

画面を下から上にスワイプすると出てくる「コントロールセンター」。
ここにライトのスイッチがあります。
これだけでライトピカー。
は……早い!
どんなアプリを開いていても瞬時に点灯!
ネットサーフィンの途中でも、音楽を聴いていてもすぐに点灯できます。アプリを開いたままで使えるなんて便利ですね。
コントロールセンターを開けば、スイッチがそこにあるなんて便利ですね。あとは電池残量に注意しましょう!