【iOS 7】コントロールセンターが干渉するゲームの見分け方と対処方法。
iOS 7のコントロールセンターが、『パズドラ』には干渉するのに、『ぷよクエ』には干渉しません。その見分け方と対処方法について解説します。
この度、iOS 7で追加された新機能『コントロールセンター』。
こちら、かなり便利で待ち望んでいた方も多いでしょう。
ただ、このコントロールセンター、画面の1番下から上へスワイプすると表示するため、画面の下にメニューが並んでいるゲームの操作に干渉する恐れがあるようです。
該当するゲームの見分け方と、その対処方法について、詳しく見ていきましょう。
干渉するゲームの見分け方
上に時計が表示されているゲームは干渉する
例えば、『パズドラ』です。
上に時計が表示されていないゲームは干渉しない
上に時計が表示されていない、フルスクリーンのゲームは干渉しません。
例えば、『ぷよクエ』や『チェンクロ』『クラクラ』などです。
どんな風に干渉するのか?
コントロールセンターは、画面の1番下から上へスワイプすると表示します。
このため画面の1番下の部分が、コントロールセンターのために待機しているような状態になっており、このように下の部分の反応がすこぶる悪くなっています。
ボタンは、上の方を押すように意識すれば、全く操作できないことはなさそうです!
最も心配なのが、ドロップ操作中に干渉してしまうことですよね。
1番下から上へのドロップを移動させるときに、サッと指を離すと、コントロールセンターが開いてしまうので注意が必要です。
フルスクリーンのゲームはなぜ干渉しないのか?
『ぷよクエ』などのフルスクリーンのゲームは、画面の1番下から上へスワイプしても、このつまみが出てきます。
このワンクッションをはさんでいるので、画面下部の反応が悪くなっていません!
対処方法
干渉を受けないようにするためには、設定アプリから、【コントロールセンター】を開き、【App内でのアクセス】をOFFにしましょう。
これで、アプリ起動中は、コントロールセンターが開かないので、アプリに干渉することもなく、ドロップが回せます!!
「iOS 7にアップデートしたけど、パズドラやりにくくて困っている…!」というパズドラーの皆様に、この記事を教えてあげて下さい!!
![]() |
・開発: AppBank ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 4.3 MB ・バージョン: 1.0.14 |