【iOS 7】「メール」アプリでフォルダを自由にカスタマイズできるようになりました。
標準の「メール」アプリをずっと使ってきた僕は涙がとまりませんでした。浜やんも、涙がとまりませんでした。
iOS 7は見た目だけでなく、細かいところも地味に進化しています。遂に「メール」アプリでもフォルダーを自由にカスタマイズできるようになりましたよ!
さっそくご紹介します!
全然カスタマイズできなかったiOS 6時代、、、
右上の【編集】からできたことと言えば、フォルダ表示順序の変更ぐらい。それでも好きだったよ!
iOS 7でついに自由にカスタマイズできるように…!
iOS 7ではこの通り!かなり自由にカスタマイズできるようになりました!
ちなみに、「全受信」も消せます。
(「VIP」はなかなかいい機能ですけどね…)
【メールボックスを追加…】をタップすると…
このように、登録しているアカウントに存在するフォルダなどを自由に追加できます!
僕はこんな設定にしてみました。
僕はいさぎよくトップに「未開封」のみを残す設定にしました。
いやー、便利です。みなさんもぜひカスタマイズしてみてください!
iOS 7の使い方 まとめページはこちら!
![]() |
・開発: AppBank ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 4.3 MB ・バージョン: 1.0.14 |