プロの写真補正 Likeカメラ: ワンタップでプロのような補正をしてくれるカメラアプリ。無料。
よく使うシーン4つのフィルタが厳選されているので、写真加工初心者にオススメ。


プロの写真補正 Likeカメラは撮る→フィルタを選ぶ→保存、で完了する簡単操作のカメラアプリです。
「美白・照明」「食事」「風景・花」「夕焼け」の4つのシーン効果を加えられるフィルタは、どれも使いやすさバツグンです。
さっと加工して投稿したいときや、写真加工に不慣れな人にもぜひ使って欲しいアプリです。
さっそくチェックしましょう。
動画でLikeカメラをチェック
ボタンも大きく、操作ラクラク

チュートリアルをささっとチェックして、さっそく使ってみましょう。

カメラが起動するのでそのまま撮影するか、左下のボタンでカメラロールから画像を読み込みます。

画像を用意したら、さくっと加工へ進みましょう。
フィルタは、仕上がりをイメージした写真がそのままボタンになっているのでわかりやすいですね。

「美白・照明」はくすみを飛ばして明るく仕上げてくれます。
ふんわりした雰囲気も出ますね。
「食事」はタップする場所を変えることで、明るさの調整が出来ます。
白すぎるところをタップすると、白飛びしてしまうので慣れるまでコツが必要かも。



「風景・花」は全体のコントラストが強くなって、赤などの濃い色が際立つ仕上がりです。

「夕焼け」は全体に赤味を足してあたたかみのある仕上がりになります。
さらに好みの仕上がりにするために【調整】で一手間加えましょう。
スライダを左右に動かすことで、色のバランスや強さを調整することができます。


ちょこちょこっといじったら、なんかレトロないい感じの雰囲気になりました。
右の写真の色の出方、結構好み。シンプルな加工でも十分なんですね。



さらにふんわりぼかし効果も入れたりして。
写真の上を2本指でピンチすると、ぼける範囲を変更できます。ぼかしが入ると、一気にプロっぽさがアップするなぁ。
画像だとわかりにくですが、外側がすこーし暗くなる仕上がりでした。それが逆に良い味出してます。
作品例
「食事」で食べ物を加工してみました。
とろっとしたソース部分のつややかさがアップして、おいしそう。
「風景・花」で風景を。
青空と緑のコントラストがくっきりします。
「夕焼け」で人物+風景を加工しました。
本当に夕焼けのなかで撮ったような雰囲気が出ますね。
ワンタップで違和感のない加工がすぐできるので便利な場面は多そうです。
ぜひ使ってみてください。
![]() |
・開発: NTT Resonant Inc. ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: 写真/ビデオ ・容量: 4.8 MB ・バージョン: 1.3.0 |