【メガポリス】領地を拡張するアイテムはメガバックだけじゃない!フレンドと協力して領域拡大条例を集めよう。

領地を広げたいけどメガバックがない…メガバックも無いけどお金もない…。
そんな時は、「領域拡大条例」を全力で集めましょう!

megapoliszyourei - 02


ハンバーガー屋さんを建てるのが好き、ブリ大根です。

自分の好きなように街を作れるメガポリス!ですが、建物や飾りを街に追加していくと、スペースが無くなってしまうので拡張しなければなりません。

領地を拡張するための「メガバック」は課金アイテム。あぁ、街はもうこれ以上大きくできない…オワタ\(^o^)/

ちょっと待って!「領域拡大条例」を集めれば、領地を広げられるんです!

あまり知られていない、マル秘アイテム。

メガポリスで領地を拡張する方法は2つあります。ひとつはメガバックを使う方法で、もうひとつは領域拡大条例を使う方法です。

megapoliszyourei - 01


メガバックについては、こちらの記事で紹介しています。→【メガポリス】Megapolis、建設場所が不足したら拡張!メガバックの使い所はここ! [PR]

「領域拡大条例」とは一体!?

「領域拡大条例」とは、貯蔵庫に保管されるアイテムのひとつで、先ほど紹介したように、メガポリスの領地を広げるためのものです。「文書」とも呼ばれるものです。

megapoliszyourei - 02


隣人だけが頼りです。

領地拡大条例はどこで手に入れるのかと言うと…フレンドからのギフト。自分で集めたり、購入することができない、レアアイテムなのです。

megapoliszyourei - 03


領地を拡大するためのアイテム「メガバック」は、課金で購入することができます。しかし、メガバックは購入はできず、フレンドを通じで集めます。
無課金の方がメガポリスを拡張するためのアイテムのというわけです。地道にコツコツと集めれば、領地を広げることができます。

貯蔵庫にあるものとギフトは別物!

領域拡大条例はフレンドにギフトとして贈ることができます。
メガバックを送るには、まず、左下のプレゼントマークをタップします。

megapoliszyourei - 04


【ギフトを贈る】の欄に「領域拡大条例」があれば、これをフレンドに送ることができます。

megapoliszyourei - 05


ん?あれ、貯蔵庫にあった領地拡大条例の数と違うような…

megapoliszyourei - 06 megapoliszyourei - 07


そうなんです。メガポリスでは、貯蔵庫にあるアイテムとギフトで送ることのできるアイテムは全く別物。
【ギフトを贈る】にあるアイテムは自分で使うことができず、ギフト専用というわけです。

megapoliszyourei - 08

つまり、フレンドにギフトを贈ることで自分のアイテムが減るというわけでなく、ギフトを贈ることに損は無いというわけです。

だから、いつも街づくりをお手伝いしてくれる人に「領域拡大条例」を送ってあげましょう!お返しに、良い物を送ってくれる…かも!?


お世話になっているあの人へ…。

ギフトを贈るときは、そのアイテムの下の【送る】をタップします。

megapoliszyourei - 09


そして、送る相手を選びます。いつもお手伝いありがとうございますm(__)m

megapoli123 - 1


というわけで、今回は領域拡大条例のご紹介でした。

レアアイテムなので、送ってもらえたらラッキー!というスタンスで待っていると良いかも(笑)

実際には「メガバック」のほうが早く集められますが、フレンドと送りあえるというのがポイントです。ギフトとして送ってもこちらに損は無いので、自分もちょっとずつ集めて、協力してくれるフレンドには送ってあげてみてください。

おすすめ iPhone アプリ
Megapolis ・開発: Social Quantum Ltd
・掲載時の価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 37.2 MB
・バージョン: 1.6.1682
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す