マミルトンのチェンクロ日記。今からでも遅くないっ!初心者向け攻略!スキル編。
今からでも遅くない!光をつかめ!
どうも、チェンクロ大好きマミルトン(@mamiruton)です。
最近、「チェンクロを始めた」というツイートをたくさん頂くので、そんな方にむけて、初心者向け攻略記事をご用意しました。今から初めても全然遅くないですよ!一緒に楽しみましょう!
ということで、第一回目は【スキルについて】です。はりきっていってみよう!
超楽しいぞ!チェインクロニクル!どんなゲームか動画で紹介します!
「この動画がきっかけでチェンクロ始めたよ!」という方がたくさんいらっしゃいました。ぜひプレイしながら聞いてみてください。
「スキル」とは?必殺技だ!
スキルとは、キャラの必殺技のことです。
このスキルを発動するには戦闘時にもらえる「マナ」を使います。また、その消費する数は、スキルによって異なります。
そんなスキルについて、知っておいた方がいい情報を紹介しましょう。
いいスキルってどんなの?
実際に使ってみないと、どんなスキルがあるのか分からないですよね。
では、良いスキルはどうやって判断するのでしょうか?
基本的にマナの消費量が少ないものが使いやすいです。
なので、マナ1つで発動できるスキルで、なおかつ攻撃など有効な内容であれば、いいスキルと言えるでしょう。
スキルの種類について
攻撃系のスキルは、複数に攻撃できるものがオススメ!
スキルの中には、「貫通」や「自分の周囲」「画面全体」など複数人に攻撃が与えられるスキルがあります。当然、単体の敵に攻撃できるスキルよりも、良いスキルです。
・貫通…一直線上の全ての敵に攻撃する。
例)ヴェルナー、ミニモ、メラヒム、フェブリア、ビルギット、クラウス等
・自分の周囲…自分中心の範囲内にいる全ての敵に小ダメージを与える。
例)アイアリス、イヌチヨ、カイ、エルダ、ベルナデット等
・全体攻撃…全ての敵に攻撃する。
例)アルドラ、チアリー、フィーナ、フィオナ、リーゼロッテ等
(↓写真はアイアリスの「デスサイズ」というスキルです。マナ1で、周囲全体に攻撃できます。まじ優秀。)
僧侶以外の回復系のスキルは要チェック!
回復といえば、僧侶ですが、僧侶以外にも回復系のスキルを持つキャラはいます。
その場合、僧侶をパーティに入れなくてよくなるので、マナがそろいやすくなり、有利なので、僧侶以外に回復スキルを持ったキャラは要チェックです!
・自分自身を回復する
例)パーシェル、トーマス、ルアンナ(ノーマル)
・味方全体の回復
例)エレミア、リーニャ、ヨナ、カルデア(ノーマル)
パーティはなるべく同じ職業でそろえよう
職業がバラバラだと、スキルを発動するための、マナがそろいにくくなります。
しかも、スキル発動できないばかりか、マナスロットを圧迫して、むしろ邪魔に…。
パーティの職業を絞る事によって、出るマナの種類を制限できるので、色々な職業を入れすぎないようにしましょう。
↑写真は、近距離系(騎士or戦士)と遠距離系(魔法or弓)で構成したものです。
安定の強さ。戦士の主人公はコスト的に入れただけです。
マミルトン日記
今回はスキルについて、軽く紹介してみました。お手持ちのキャラのスキルはどうだったでしょうか?
スキルって、改めて見てみると、弱いと思ってたキャラが意外といいスキルを持ってたりするので、結構ビビります。
(ノーマルの「カルデア」が味方全体の回復スキルとか、ルアンナが実はパーシェルと同じだったなんて!しかも毒回復までしちゃう。これ結構優秀やで!)
あと、以前持ってたのに、手放してリングに変えてしまった「フィオナ」が、実は全体攻撃持ちだったなんて…なめてた…なめてたわ…。
チェンクロの話をしましょう
ふぅ…チェンクロの話をしはじめると、ついつい饒舌になってしまいます。
ぜひ、みなさん私とチェンクロについて語りましょう。
→マミルトン(@mamiruton)に話しかける
「マミルトンのチェンクロ日記」が公開されたら、Twitterでもお知らせします!みなさんチェックしてね。
次回予告
本日からイベントが始まりましたね!
これから追加されるイベントを含めた内容がこちら↓
- チェインストーリーの追加
- チェインストーリーフェスのイベントガチャの実装
- 曜日クエストの改良
- ノーマルガチャの改良
- フリークエの追加
- チャレンジクエスト実装
…しかし、始めたばかりの方にとって、どこがどう良くなったのかわかりにくいでしょう。これらの内容について1つずつ解説いたします!明日になってごめんね!
![]() |
・開発: SEGA CORPORATION ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 44.5 MB ・バージョン: 1.1.1 |
月に1回のお楽しみ「SEGAのニコ生」もよろしくね!
月に1回、ニコ生公式放送「セガネットワークス at AppBank」では、このチェインクロニクルの未公開情報や、精霊石がもらえるマミルトンチャレンジなど、チェンクロユーザーに嬉しい情報が満載です。
放送日が決まり次第、お知らせするのでお楽しみに。
前回の放送→SEGAのニコ生「セガネットワークス at AppBank」は11月5日放送決定!プレゼントもあるよ!
チェインクロニクルまとめ記事
チェインクロニクルの全ての情報は、こちらのまとめ記事に更新されていきます!チェンクロユーザーは、このページをチェックしよう!
→【チェンクロ攻略】チェインクロニクルの遊び方・攻略情報まとめページ
チェンクロを始めた時に、その楽しさについて語った記事はこちら↓
→チェインクロニクルがおもしろすぎて困る!そんなチェンクロの魅力をマミルトンが語るの巻。(昼刊)