【パズドラ攻略】「トライフルーツ降臨!」あのドラゴンシードが破茶滅茶な強さで現れた!

今回のトライフルーツ降臨はあの極悪「ツインリット降臨!」系の進化素材モンスターが降臨級の難しさで登場するダンジョンです。
難易度は超地獄級、バトル数★4、途中で出てくるドラゴンシードまで異様な強さです。適当なチームでいくと1バトル目でやられます。
ここで手に入る進化素材はグラビトンアースドラゴン、ライトニングホーリードラゴンそして、リヴァイアサンやファフニールを究極進化させてかなり強くしてしまいます。
特にファフニールとリヴァイアサンはかなり強化されたなという印象。
前のツインリット降臨がやたら強かったから今回はどれだけ凶悪なのか分かりませんが、ひとまず戦ってきます!
※豆知識: パワーアップ合成前に究極進化するかどうかを確認する方法があるので確認してください→究極進化とは!?
パズドラ関連グッズは公式ショップパズドラ屋!
パズドラ屋 | パズル&ドラゴンズ公式グッズショップ
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース
トライフルーツ降臨!手に入るモンスター
レッドドラゴンフルーツ(火)
スキル「継界召龍陣・火闇 」全ドロップを火、闇ドロップに変化させる。同じスキルを持つのは赤龍喚士・ソニア, 現世の赤龍喚士・ソニア
ブルードラゴンフルーツ(水)
スキル「継界召龍陣・水闇 」全ドロップを水、闇ドロップに変化させる。
グリーンドラゴンフルーツ(木)
スキル「継界召龍陣・木闇」全ドロップを木、闇ドロップに変化させる。同じスキルを持つのは緑龍喚士・ソニア, 悠久の緑龍喚士・ソニア
夢見る果実
1バトル目
ドラゴンシード(木)1ターン, HP13380, 防御60 ×4
「ストライクドラゴン」単発ダメージ(31110)
ドラゴンフルーツ(木)3ターン, HP462495, 防御90
「怖い顔」1ターンの間、ドロップ移動時間を3秒減らす。先制で使用する。
「ガブガブ!」連続攻撃(166664)
2バトル目
ドラゴンプラント(木)2ターン, HP93145, 防御60
「バインドウィップ」ランダム3体を1〜2ターン行動不能にする。
「ストライクドラゴン」単発ダメージ(193210)
3バトル目
ドラゴンフラワー(木)3ターン, HP312665, 防御100
「予兆の花粉」単体ダメージ(9383) 先制で使用する。
「フラワービーム」連続攻撃(1407465)
たまドラ(光)1ターン270, HP20, 防御600000
「ピュアスマイル」1体を3ターン行動不能にする。
ドラゴンフルーツ(木)3ターン, HP462495, 防御90
「怖い顔」1ターンの間、ドロップ移動時間を3秒減らす。先制で使用する。
「ガブガブ!」連続攻撃(166664)
4バトル目
レッドドラゴンフルーツ(火/木)2ターン, HP2083820, 防御70
「豊穣の守り」999ターンの間状態異常(毒、威嚇、防御減少)無効、先制で使用する。
「ガブガブ!」連続攻撃(13578)
「レッドフルーツ」ランダムでドロップ1色を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(8486)
ブルードラゴンフルーツ(水/木)2ターン, HP1944930, 防御70
「豊穣の守り」999ターンの間状態異常(毒、威嚇、防御減少)無効、先制で使用する。
「ガブガブ!」連続攻撃(10578)
「ブルーフルーツ」ランダムでドロップ1色を水ドロップに変換、かつ単発ダメージ(6611)
「スキルバインドウィップ」5ターンの間スキルを使用不能にする。
グリーンドラゴンフルーツ(木/光)1ターン, HP3056040, 防御70
「ぐうぐう眠っている」 何もしない。先制で使用する。
「目を覚ましたようだ」何もしない。
「超・ガブガブ!!」連続攻撃(26806)
さぁ、攻略方法の前にマックスの戦いを見てみよう
この動画を見てもらえれば、
どれぐらい難しいダンジョンか体感してもらえるかと思う。
▶ 【パズドラ】トライフルーツ降臨!に気合で挑戦!! – YouTube
マックスむらいのYouTubeチャンネル!
チャンネル登録はこちら → 登録する
いかがでしたでしょうか!?
では下記、攻略方法などを解説です!!
トライフルーツ降臨!攻略のポイント
1バトル目
ドラゴンフルーツの「3秒減少」スキル対策として覚醒スキル「操作時間延長」を持つモンスターがいたほうが戦いやすい。
おすすめは、バステト、ツクヨミなどなど
→覚醒スキル「操作時間延長」を持つモンスター
2バトル目
敵のバインド攻撃を受けている余裕はないので、ここも1ターンで倒す。
3バトル目
たまドラを一体残してできるだけスキルを溜めたい。
ピュアスマイルが都合よく使われないことに期待してターンを消費する。
4バトル目
3体ともHPが高く、倒すのに一苦労する。
グリーンドラゴンフルーツ(木)はダメージを受けるまで攻撃してこない。ただし、1発でもダメージを与えると「目を覚ましたようだ」の後に26000以上の大ダメージを与えてくる。
またこのグリーンドラゴンフルーツのみ威嚇、威圧等の状態変化スキルが通用する。
ここは火属性攻撃+スプレッドキャッツくらいで一気に攻め込んだほうがよさげだが。。。
光メタトロンx2だと0~1コン
神輝の代行者・メタトロン、HP80%以上で、回復タイプの攻撃力が3.5倍x2のチームだとうまくいくと聞き試したところ凡ミスなければ2回に一度はノーコンで勝利できた。バインド耐性やバインド回復の覚醒スキルがあると道中がより安定するので両方のメタトロンに覚醒最大は欲しい。バステトは操作時間延長と3, 4バトル目でスキルを使うときがあるくらいで入れた。
1バトル目、ここはなるべく全体攻撃で揃えてドラゴンシードを全て倒し、残り2ターンでドラゴンフルーツを倒す。
2バトル目もすんなり突破できるはず
3バトル目、先制ダメージをうけるので回復する必要がある。メタトロンのクィックキュアーのおかげですぐに満タンになり、バステトのスプレッドキャッツで横の2体を倒す。バインド耐性を入れたメタトロンだとたまドラのピュアスマイルを受けないこともあるのでスキル調整が楽。
4バトル目、変換→攻撃態勢→キングヒカりんの回復エンハンスで勝利。
3バトル目のピュアスマイルマネジメントで失敗すると+1コン。4バトル目のコンボ作りに失敗すると+1コンとなる。
光ホルスX光ホルスは1コンばかり、、
相手が火なので白光炎隼神・ホルス、4属性以上同時攻撃で攻撃力が上がり、5属性同時攻撃で、最大5倍になるチームで挑む。ツクヨミは操作時間延長と最後の大コンボづくり、ヘラ・イースはスキルが使えれば使う。ギガンテスは火ドロップづくり。
1, 2バトル目、ここは4色以上作って確実に突破する。
3バトル目、相手が木なので楽に左右2体は倒せる。問題はたまドラで、5色チームだとどうにもターン消費が難しい。
4バトル目、たまドラマネジメントに失敗してここで1コンし、次ターンでブルードラゴンフルーツ1体残りつつ勝利というパターンが多い。
トライフルーツ降臨!攻略動画
▶ パズドラ【トライフルーツ降臨!】 神輝の代行者・メタトロン×2(音ズレ大) – YouTube
▶ パズドラ【トライフルーツ降臨!】災禍の魔神王・サタン×2 – YouTube
パズドラ【トライフルーツ降臨!】神魔の執行者・メタトロン×2 – YouTube
▶ パズドラ【トライフルーツ降臨!】白光炎隼神・ホルス×2(火寄せ編成) – YouTube
▶ パズドラ【トライフルーツ降臨!】超絶豪華キルアPT(理事長編) – YouTube
パズドラ「トライフルーツ降臨!」ダンジョンを振り返る。
想定していたよりは難しいダンジョンではなかったが、ミスすると簡単にやられてしまうので難易度はツインリットより上。
光メタトロンのチームのほうが安定しそうなのだけど、自分のコンボ力が安定しないのでホルスのがうまく勝てそう。他にもサタンで勝てたとコスケ氏が言っていたのでそれも試したい。
そういえば、この前はツインリットで2つだったけど、今回はトライフルーツで3つなんだなと。特に意味はないが。
パズドラの遊び方から攻略情報、最新情報はこちらから!
【パズドラ攻略】パズル&ドラゴンズの上達法・攻略情報まとめページ
パズドラ関連グッズは公式ショップパズドラ屋!
パズドラ屋 | パズル&ドラゴンズ公式グッズショップ
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース
![]() |
・開発: AppBank ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 10.7 MB ・バージョン: 2.1.0 |