【The Room完全攻略】Chapter 2。その4

このページは、物理パズル「The Room」の攻略ページです。箱の解き方が分からなくて困ったときにチェックしてください。

theroom_chapter2_67

今回はChapter2のラストです。箱の中には何が眠っているのでしょうか?

The Room攻略ページ一覧

箱の上部の十字の鍵穴の形を覚えます。

theroom_chapter2_67

歯車の隙間から手に入れた【可動式の鍵】を調べ、スライドして鍵穴と同じ形に変形させます。

theroom_chapter2_68

鍵を十字型の鍵穴に差し込むと、【歯車・中】と【歯車・小】が出現するのでタップしてとります。

theroom_chapter2_69

ダイヤル付きの箱の左側面に移動し、中央に2つの歯車をはめます。

theroom_chapter2_70

続いて、左下のつまみを右にスライドさせ、歯車をかみ合わせます。

theroom_chapter2_71

その後、ハンドルを回すとダイヤル付きの箱の正面に【新たな歯車】が出現するので、タップしてとります。

theroom_chapter2_72

ダイヤル付きの箱の左側面に戻り、先ほどはめた2つの歯車をタップして取り外します。

theroom_chapter2_73

続いて、盤面の右側に【新たな歯車】と、先ほど取り外した2つの歯車、バンドを取り付けます。

theroom_chapter2_74

この状態でハンドルを回すとダイヤル付きの箱が動き始めます。

theroom_chapter2_75

箱の正面、左側のボタンをタップすると天体図が回転し、【筒】が出現するので、タップしてとります。

theroom_chapter2_76

筒を調べ、上の部分をスライドで回転させると【細い鍵】が手に入ります。

theroom_chapter2_77

細い鍵を手に入れた後、筒の茶色い部分を上に引っ張ると【古い写真】が手に入ります。古い写真を回転し、「REV.6:05」という文字を確認します。

theroom_chapter2_78

ダイヤル付きの箱の右側面に移動し、鍵穴に【細い鍵】を挿して回します。

theroom_chapter2_79

するとカバーが開き、紋章付きの板が出現します。

theroom_chapter2_80

接眼鏡をかけると中が見えます。スライド操作で箱を移動させ、円柱を回転させて、先ほど確認した紋章と同じ形を作ります。

theroom_chapter2_81

すると、板が変形して【小さな楯】が出現するので、タップしてとります。

theroom_chapter2_82

箱本体の上部の金の像の前に移動し、小さな楯を使います。

theroom_chapter2_83

像が回転して【エメラルド】が出現するので、タップしてとります。

theroom_chapter2_84

ダイヤル付きの箱の正面に移動し、エメラルドをはめます。

theroom_chapter2_85

接眼鏡でのぞくと時計の針が見えます。ダイヤルを回して時間を6:05に合わせると箱が変形を始めます。

theroom_chapter2_86

その中から現れた物とは・・・?

Chapter 3の攻略をお待ちください。

おすすめ iPhone アプリ
The Room ・開発: Fireproof Studios Limited
・掲載時の価格: ¥100
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 185.8 MB
・バージョン: 1.0.3

面白い脱出ゲーム紹介&攻略まとめ

AppBank厳選の面白い脱出ゲームを、完全攻略付きで紹介しています!いろんな脱出ゲームを楽しみましょう!

脱出ゲーム紹介&完全攻略まとめ。

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す