【脱出ゲーム攻略】「CUBIC ROOM」の完全攻略まとめ。その2

20140217-cubic - 001
このページは、CUBIC ROOMの攻略ページです。

脱出できなくて詰まったときにチェックしてください。


アプリのレビューはこちら→ 脱出ゲーム CUBIC ROOM: リアルなグラフィックとサウンドがイイ、上質な脱出ゲーム。無料。

前回の攻略はこちら→ 【脱出ゲーム攻略】「CUBIC ROOM」の完全攻略まとめ。その1

密室から脱出しよう

前回は、排水溝から【ペットボトル】をゲットしてフタを外したところまで攻略しました。

画面を左に2回スワイプし、台の右側をタップします。
【銀色のカギ】を使って台を開きます。

20140217-cubic - 020 20140217-cubic - 021


中には水の入ったタンクがあるので、ペットボトルに水を詰めます。

20140217-cubic - 022 20140217-cubic - 023


画面を右にスワイプして、2本の筒を拡大します。

20140217-cubic - 024 20140217-cubic - 025


左の筒に【水の詰まったペットボトル】を3回使い、【リンゴ】をゲットします。

20140217-cubic - 026 20140217-cubic - 027


右の筒に水の詰まったペットボトルを3回使い、【プレート】をゲットします。

20140217-cubic - 028 20140217-cubic - 029


画面を左に2回スワイプし、左のパネルを拡大します。

20140217-cubic - 030 20140217-cubic - 031


プレートを絵の下の文字の部分に使用すると、【0 2 7 1 4】という数字が浮かびます。
その数字を、右側のパネルに入力します。

20140217-cubic - 032 20140217-cubic - 033


左のパネルが開くので、中から【レンチ】と【ナイフ】をゲットします。

20140217-cubic - 034 20140217-cubic - 035


リンゴをナイフで切り、中から【赤い玉】をゲットします。

20140217-cubic - 036 20140217-cubic - 037


画面を左に2回スワイプし、筒を固定しているボルトをレンチで外します。
【水の入った筒】をゲットします。

20140217-cubic - 038 20140217-cubic - 039


密室からの脱出はまだ続きます。
続きの攻略は次の記事で。

【ここまでの攻略】
【脱出ゲーム攻略】「CUBIC ROOM」の完全攻略まとめ。その1

【次の攻略】
【脱出ゲーム攻略】「CUBIC ROOM」の完全攻略まとめ。その3

おすすめ iPhone アプリ
脱出ゲーム CUBIC ROOM ・開発: Tasuku Kaimori
・掲載時の価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 19.9 MB
・バージョン: 2.1

面白い脱出ゲーム紹介&攻略まとめ

AppBank厳選の面白い脱出ゲームを、完全攻略付きで紹介しています!いろんな脱出ゲームを楽しみましょう!

脱出ゲーム紹介&完全攻略まとめ。

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す