ピクセルルーム完全攻略。その3。

脱出できなくて詰まったときにチェックしてください。
アプリのレビューはこちら→ピクセルルーム: 他人を脱出させる新感覚ゲーム。脱出ゲームに飽きた人にやって欲しい。無料。
ピクセルルーム攻略記事一覧
ピクセルルーム攻略、ステージ16〜25
ステージ16
iPhone本体を傾けた方向にピクセルくんが移動します。扉をタップして開き、そのあとでピクセルくんを重ねると脱出成功です。
ステージ17
左のハシゴを下にドラッグして伸ばします。
ピクセルくんの乗っている足場を左にドラッグすると伸びるので、ハシゴに届くまで伸ばします。
最後に扉をタップして開くとピクセルくんが脱出します。
ステージ18
木をスワイプすると揺れ、扉が降ってきます。
さらに木をスワイプすると鍵が降ってくるので、タップして取ります。鍵を使用してから扉をタップすると、扉が開きます。
木の根元をスワイプすると木が倒れて道ができ、ピクセルくんが脱出します。
ステージ19
大量のカラーボールが飛び回っているので、各色のボールの数を数えます。
上部分のパネルをタップすると数字が変化するので、同色のボール数と同じ数に揃えます。
そのあとで扉をタップすると開き、ピクセルくんが脱出します。
ステージ20
最初に扉をタップして開きます。画面をスワイプするとピクセルくんと扉が移動するので、下図の矢印のように動かしてください。
ステージ21
四隅のボタンを同時に押し、灰色の状態にします。
そのあとで扉をタップすると開き、ピクセルくんが脱出します。
ステージ22
画面真ん中のボタンをタップすると、スロットのリールが止まります。上手に止めて777を出しましょう。
最後に扉をタップして開くと、ピクセルくんが脱出します。
ステージ23
上部の月をドラッグすると、光が動きます。壁に矢印があるので、その方向に光を移動させましょう。
扉をタップすると開き、ピクセルくんが脱出します。
ステージ24
このステージでは画面をスワイプすると、スクロールします。ピクセルくんが向いている方向と反対にスワイプしましょう。
最後の1回はピクセルくんが正面を向いているので、そこで画面を下にスクロールすると扉が出現します。
扉をタップして開くと、ピクセルくんが脱出します。
ステージ25
画面右にあるカセットをドラッグし、ゲーム機に挿しこみます。すると、TVにゲーム画面が映ります。
画面をピンチインすると、テレビが拡大します。最大まで拡大してから扉をタップすると開き、ピクセルくんが脱出します。
![]() |
・開発: URARA-WORKS Co., Ltd. ・掲載時の価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 5.9 MB ・バージョン: 1.2.2 |
面白い脱出ゲーム紹介&攻略まとめ
AppBank厳選の面白い脱出ゲームを、完全攻略付きで紹介しています!いろんな脱出ゲームを楽しみましょう!